レンチン豆乳ヨーグルト

【材料=出来上り560g】
プレーンヨーグルト60g/豆乳(大豆固形分9%以上)500ml
【作り方】
動物性の牛乳が苦手な人のために考案した、電子レンジでチンして作る豆乳ヨーグルト。種菌は市販のヨーグルトを使います。
①ふたのできる耐熱容器(容量750ml以上)に豆乳を注ぎ、ふたはせずに電子レンジ600Wで3分加熱する。これで40度程度に温まり、乳酸菌が増えやすい温度帯になる
②プレーンヨーグルトを加えて泡立て器で混ぜ、室温に1~3時間、固まるまでおく
③絹ごし豆腐状に固まったら冷蔵する。1週間保存できる。

★飲む豆乳ヨーグルト
【材料と作り方】
ミキサーに、豆乳ヨーグルト200g、砂糖大さじ2、レモン汁小さじ1、バニラエッセンス5滴、水、または炭酸水100mlを入れて回す。

完熟キムチ

[材料]作りやすい分量

1/4株漬け(約4人分) 1株漬け
白菜 500g(1/4株) 2㎏(1株)
水 500ml 2L

{A}
酢 50ml 200ml
砂糖 大さじ1 大さじ4(40g)
塩 大さじ1 大さじ4(72g)

大根 100g 400g
にら 30g 120g
にんじん 30g 120g

{B}
赤唐辛子
(輪切り) 小さじ1 大さじ1
昆布 10㎝角1枚 10×40㎝1枚
柚子の皮(細切り)大さじ1 大さじ4

{D}
砂糖 大さじ2(20g) 80g
Cook do
香味ペースト大さじ1 大さじ4(60g)
S&B
燃辛唐辛子大さじ1/2 大さじ2
桃屋少し辛い
ラー油 大さじ1 大さじ4(1/2瓶)
リンゴ酢 大さじ2 大さじ8(120ml)

[作り方]
1) 水に{A}を加えて溶かす
2) 白菜は芯の部分に切り込みを入れ、切り口から半分に途中まで割き、
硬い芯は切り落とす。
3) 大ポリ袋に{2}と大根、にら、にんじんを切らずに入れ、{B}を加え、
{1}を注ぎ、空気を抜いて輪ゴムで留める。
4) ボウルやバットに{3}をのせ、重し1㎏をのせて一晩おく。
途中で上下を返し、全体に均等にしんなりしたら、ざるに上げ、汁を切る。
5) 白菜の外葉を外し、葉は3~4㎝角に切る。
6) 外葉と昆布、にら、大根、にんじんを2~3㎝に切り、フードプロセッサーにかけ、
{D}を混ぜ、{5}の葉と混ぜる。

※ 作ってすぐからでもおいしく食べられる。
酸味が出て古漬けになるのは2~3週間経ってから。

たたきオクラ

【材料2人分】
オクラ50g/ごま油小さじ1
【作り方】
①オクラは塩少々を付けてこすり、熱湯で30秒ゆで、冷水に取って冷ます。
がくとへたを除き、2mm幅の小口切りにし、細かくたたいて粘りを出す
②ボウルに移し、しょうゆ小さじ1、ごま油を加えて混ぜる。

ブルーベリージャムとモールス

【材料=作りやすい分量】
ブルーベリー(生)300g/レモンの搾り汁大さじ1
【作り方】
①ブルーベリージャムを作る=直径21.5cmの耐熱ボウルにブルーベリーを入れ、砂糖150gをのせ(ここでは混ぜない)、レモン汁を回しかける
②ラップをして電子レンジ600Wで6分(500Wで7分10秒)加熱する
③取り出してラップを外し、ゴムベラで混ぜて砂糖を溶かし、今度はラップはせずに電子レンジで6分加熱する
④熱いうちに完全に乾いた瓶に詰め、すぐふたをする。冷蔵で1年間保存できる
⑤モールスを作る=グラスに④を大さじ2入れ、氷を加え、冷水を7分目まで注ぎ、混ぜていただく。

ショウガドリンクと煮ショウガ

【材料=作りやすい分量(出来上りショウガドリンク150ml/煮ショウガ100g)】
ショウガ100g/レモンの搾り汁大さじ1
【作り方】
①ショウガは皮ごと使うので、ブラシを使って汚れを洗い流し、ペーパータオルでふいて水気を取り、ごく薄切りにする
②鍋に①を入れ、水100mlを注ぎ、砂糖100gを加えて火にかける
③沸騰してきたらあくを除き、ふたはせずに弱火で10分煮る
④最後に、レモン汁を加えて混ぜ、火を止める
⑤粗熱が取れたらこして、ショウガドリンクと煮ショウガを別々に瓶に詰める。
冷蔵で1年間保存できる。

黒みつ杏仁「アクアクララのお水」で―5月

[材料]2人分

粉寒天 小1袋(2g)
アクアクララのお水(温) 300ml

{A}
杏仁霜(市販品)* 大さじ2
砂糖 大さじ1
生クリーム 大さじ2
アーモンドエッセンス 少々

<黒みつシロップ>
{B}
アクアクララのお水(温) 60ml
黒糖(粉) 大さじ3

ミントの葉 少々

*杏仁霜は中国産アーモンドの種の核を取り出し、粉末にしたもの。
杏仁霜がない場合は、生クリームを大さじ4に増やす。

[作り方]
1) 鍋にアクアクララのお水(温)を入れ、粉寒天を加えて混ぜ、1~2分おき、火にかける。
煮立ってきたら弱火にし、5分煮て火を止め、{A}を加えて混ぜる。
2) 器2個に分け、冷蔵庫に入れて冷やし固める。
3) {B}を合わせて黒糖が溶けるまで混ぜ、<黒みつシロップ>を作り、冷やす。
4) {2}が固まったら、ペティナイフで1.5㎝格子に切り目を入れ、{3}をかけ、ミントの葉をちぎって散らす。

シンガポール・パンプキンパフェ「アクアクララのお水」で―9月

[材料]2人分

<白玉団子>
白玉粉 60g(約100g)
塩 少々
アクアクララのお水(冷) 50~60ml

かぼちゃ(皮や種を除いたもの)100g
コンデンスミルク 大さじ3
アクアクララのお水(冷) 80ml

ゆであずき(市販品) 大さじ2
きな粉 小さじ2

[作り方]
1) 白玉粉に塩とアクアクララのお水(冷)を加えてよくこね、耳たぶくらいの固さにする。
直径1.5~2㎝に丸め、熱湯でゆで、冷水に取って冷ます。
2) かぼちゃは水でぬらしてポリ袋に入れ、皮がついていた方が外側にくるようにして耐熱皿にのせ、
電子レンジ600Wで2分加熱する。
3) かぼちゃに竹串を刺してスーッと通ることを確かめ、袋の外からめん棒でたたいてつぶす。
4) ボウルに{3}を移し、コンデンスミルク、アクアクララのお水(冷)を加えて混ぜる。
5) 器に{4}を入れて、水気を切った{1}を加え、ゆであずきをのせ、きな粉を振る。

豆花にタピオカの翡翠シロップを添えて「アクアクララのお水」で―12月

[材料]2人分

<豆花>
アクアクララのお水(冷) 大さじ2
粉ゼラチン 1/2袋(2.5g)
豆乳 200ml
砂糖 大さじ1
アーモンドエッセンス 少々

ミニタピオカ 20g
アクアクララのお水(冷) 400ml
アクアクララのお水(温) 200ml

<翡翠シロップ>
アクアクララのお水(温) 50ml
砂糖 大さじ2
抹茶 小さじ2(8g)

ドライブルーベリー 小さじ2

[作り方]
1) <豆花>
① ミニの耐熱ボウルにアクアクララのお水(冷)を入れ、粉ゼラチンを加えて混ぜ、2分おく。
ラップをかけずに電子レンジ600Wで20秒加熱して溶かす。
② ボウルに豆乳、砂糖、アーモンドエッセンスを入れ、①を加えて混ぜる。
③ 容器に流し、冷蔵庫で固まるまで冷やす。
2) <翡翠シロップ>
ボウルに抹茶と砂糖を入れ、泡立て器でさらさらになるまで混ぜ、
アクアクララのお水(温)を少しずつ加え、つやのよいシロップを作り、冷ます。
3) タピオカはアクアクララのお水(冷)400mlに浸して2時間おいて戻し、ざるへ上げる。
鍋にアクアクララのお水(温)200mlを入れて沸かし、火を止めて、タピオカを加える。
箸で大きく混ぜて、透き通ってきたらざるへ上げ、水で冷まし、{2}に加えて冷やす。
4) 器に{1}をスプーンですくって入れ、{3}を注ぎ、ドライブルーベリーをのせる。

みそおでん

[材料] 2人分
ちくわ 2本
こんにゃく(白) 1/2枚
大根 6cm(300g)
水 3カップ
<たれ>
[A]
みそ 小さじ4
たまねぎ氷(解凍) 3個(75g)

[作り方]
【1】耐熱ボウルに[A]を合わせ、ふんわりとラップをし、電子レンジ600Wで1分加熱し、<たれ>を作る。
【2】大根は2等分し、皮をむき、それぞれを二つに切る。耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをし、電子レンジ600Wで6分加熱する。
【3】こんにゃくは斜め二つに切り、竹串を刺す。ちくわも竹串に刺す。
【4】鍋に水を注ぎ、【2】、【3】を入れて、火にかける。
【5】具が温まったら皿に取り、<たれ>をかけていただく。

たまねぎポン酢

[材料] 出来上がり大さじ8
たまねぎ氷(解凍) 3個(75g)
ポン酢しょうゆ(市販品) 大さじ2

[作り方]
たまねぎ氷(解凍)とポン酢しょうゆを混ぜる。
※ 冷蔵保存で1週間。