アンチョビーとほうれん草のペペロンチーノ

[材料]
1人分

スパゲティ(乾) 60g
ほうれん草 100g
オリーブ油 小さじ1
にんにく(みじん切り) 小さじ1/2
赤唐辛子(種を除き、みじん切り) 1/2本
たまねぎ氷 50g
アンチョビーペースト(市販) 小さじ1
粉チーズ 小さじ1
こしょう 少々

[作り方]
【1】ほうれん草は2cm長さに切る。

【2】鍋に熱湯1Lを沸かし、塩小さじ1(分量外)を加え、スパゲティを入れて、表示時間通りにゆでる。ゆで上がる1分前に【1】のほうれん草を加えて一緒にゆで、ざるに上げて湯をきる。

【3】フライパンにオリーブ油、にんにく、赤唐辛子を入れて中火にかけ、にんにくがきつね色になったらたまねぎ氷、アンチョビーペーストを加え、ときどき混ぜながらたまねぎ氷を溶かし、火を止める。

【4】【3】のフライパンに【2】のスパゲティとほうれん草を加えて手早く混ぜる。

【5】器に【4】を盛り、粉チーズをふり、こしょうをふる。

たまねぎ氷とさば缶とポテトのマヨネーズ焼き

[材料]
2人分

さば水煮缶 1缶(190g)
たまねぎ氷(解凍) 大さじ2
サラダ油 小さじ1
塩、こしょう 各少々
マヨネーズ 大さじ2
じゃがいも 200g

[作り方]
【1】サバ缶の汁を切ってボウルに入れてほぐし、たまねぎ氷、サラダ油、塩、こしょうを加えて混ぜる。

【2】じゃがいもは洗ってポリ袋に入れ、口は閉じずに耐熱皿にのせ、電子レンジ600Wで4~5分、じゃがいもに竹串がスッと通ようになるまで加熱する。取り出して袋に水を注いで冷まし、じゃがいもの皮をむく。マッシャーやスプーンでつぶす。

【3】油を薄く塗ったグラタン皿に【1】を移し、マヨネーズを絞り、【2】を上にのせ、塩、こしょうし、オーブントースターの強で10分、焦げ目がつくまで焼く。

たまねぎ氷のハンバーグ

[材料]
2人分

合いびき肉 150g
たまねぎ氷(解凍) 4個(100g)
[A]
パン粉 大さじ3
鶏がらスープ(顆粒) 小さじ1/2
こしょう 少々
サラダ油 小さじ1/2
[B]
トマトケチャップ 大さじ1
ウスターソース 小さじ1
水 小さじ1
パセリ(みじん切り) 少々

[作り方]
【1】ボウルにひき肉、玉ねぎ氷(解凍)、[A]を入れ、粘りが出るまで混ぜる。2等分して、ハンバーグ形に形を整える。

【2】フライパンにサラダ油を熱し、【1】を並べ入れ、両面に焼き色をつけ、ふたをして弱火で4分焼いて火を通す。

【3】器に【2】を盛り、[B]を合わせてかけ、パセリをふる。

たまねぎ氷のちょい足しレシピ 豆腐とわかめのみそ汁

[材料]
2人分

豆腐 50g
わかめ(乾) 小さじ2
水 1カップ
みそ 大さじ1
玉ねぎ氷 2個(50g)

[作り方]
【1】豆腐は1.5cm角に切る。わかめは大さじ2の水を加えてもどし、ざるへ上げる。

【2】鍋に水を注ぎ、玉ねぎ氷と【1】を加え、火にかける。

【3】煮立ってきたらみそを溶き入れ、ひと煮して火を消す。

にんじんポタージュ

[材料]
2人分

にんじんジュース 1カップ
たまねぎ氷 2個(50g)
豆乳 1/2カップ
バター 小さじ2
小麦粉 小さじ2
塩、こしょう 各少々

[作り方]
【1】ボウルにバターと小麦粉を入れ、クリーム状になるまで練る。

【2】鍋ににんじんジュースを注ぎ、たまねぎ氷を加えて火にかける。

【3】たまねぎ氷が溶けたら豆乳を注ぎ、【1】を加えて泡立て器で混ぜ、とろみがつくまで煮て、塩、こしょうで味をととのえ、火を消す。