エビの塩糀あえ

[材料] 2人分
無頭えび 200g
きくらげ(乾) 大2個(1g)
にんにく(みじん切り) 大さじ1
しょうが(みじん切り) 小さじ1
サラダ油 小さじ1
卵 1個
たまねぎ氷(解凍) 2個(50g)
塩糀 大さじ1
木の芽 少々

[作り方]
【1】えびは背ワタを除き、鍋に入れ、熱湯をかぶるまで注ぎ、ふたをして5分おく。ふたを取って、殻が真っ赤になっていたら湯を切り、殻をむく。
【2】きくらげは水で戻してざるへ上げ、石づきを除き、2~3cm角にちぎる。
【3】卵はたまねぎ氷を加えて溶く。
【4】鍋にサラダ油、にんにく、しょうがを入れて弱火で炒め、【1】、【2】、【3】と塩糀を加えて強火にし、大きく混ぜてスクランブル状にして火を消す。
【5】器に盛り、木の芽をのせる。
?

牡蠣と白菜のピリ辛豆乳鍋

[材料] 2人分
生かき 150g
白菜 2枚(200g)
[A]
豆板醤 小さじ1
ごま油 小さじ1
水 1カップ
たまねぎ氷 4個(100g)
豆乳 1カップ
パセリ 2本(みじん切り)

[作り方]
【1】白菜は十字に4等分し、5cm長さに切る。
【2】かきは塩水で洗って、ざるへ上げる。
【3】鍋に[A]を入れて火にかけ、いい香りが立ったら水を注ぎ、たまねぎ氷と【1】を加える。
【4】煮立ってきたら豆乳を注ぎ、パセリを加え、かきを加える。
【5】かきの身がくるっと縮まれば火を消し、食卓に運ぶ。

カッテージチーズとほうれん草のキッシュ

[材料] 直径15cm、高さ2cmのパイ皿1個分(6ピース)
パイシート(冷凍)(市販品) 50g
打ち粉用強力粉 適量
<フィリング>
ほうれん草 70g(ゆでて、細かく刻む)
にんにく 1かけ(みじん切り)
オリーブ油 小さじ2
塩 少々
こしょう 少々

カッテージチーズ 70g(太めにおろす)

<ソース>
[A]
粉チーズ 大さじ1
薄力粉 大さじ1
塩 少々
こしょう 少々
たまねぎ氷(解凍) 1個(25g)
卵 1個
パセリ(みじん切り) 大さじ1

[準備]
パイシートは解凍する。
パイ皿にサラダ油を薄くぬる。

[作り方]
【1】打ち粉をした台にパイシートをのせ、全体にピケして27cm四角にのばす。もう一度ピケして、パイ皿に敷き込む。縁を2cm幅残して、はさみで切る。切り落とした生地は、縁の幅が足りないところに足す。
【2】<フィリング>
鍋にオリーブ油を入れ、にんにくを加え、弱火できつね色に炒め、ほうれん草を加え、強火で炒め、塩、こしょうして火を消す。
【3】【2】とカッテージチーズを合わせ、【1】に移す。[A]を合わせて流し、パセリをふり、200℃に温めたオーブンの下段で15分間焼く。

たまねぎ氷パン

[材料] 直径6cm高さ3cmの型 6個分
<パン生地>
強力粉 100g
[A]
たまねぎ氷(解凍) 2個(50g)
熱湯 1/4カップ
砂糖 大さじ1
サラダ油 小さじ2
塩 小さじ1/5
ドライイースト 小さじ1
打ち粉用の強力粉 適量

<フィリング>
[B]
ご飯 50g
たまねぎ氷(解凍) 1個(25g)
万能ねぎ 1本(小口切り)

[作り方]
【1】<フィリング>
[B]を合わせ、6等分する。
【2】<生地成形>
* ボウルに[A]を入れて混ぜる。ドライイーストを加え、箸で軽く混ぜ、強力粉を加え、なめらかになるまで混ぜる。ポリ袋に入れ、口をきつく閉めて冷蔵する(*野菜室のように冷気がゆるやかなところがよい)。
* まな板に打ち粉をして生地を取り出し、ゴムべらで押さえてガスを抜く。両面、まわりに打ち粉をまぶす。包丁で放射状に6等分する。切り口を中に巻き込むようにして丸く形を整え、閉じ目は指先でつまんでしっかり合わせる。
* 直径10cmにのばし、【1】の<フィリング>をのせ、まわりの生地を寄せて閉じる。
【3】<発酵>
* ターンテーブルにクッキングシートをしき、【2】を並べる。電子レンジ弱(150~200W)で30秒、又は強(600W)で10秒加熱する。
* サラダ油(分量外)を塗った型に、合わせ目を下にして入れる。
* 上にクッキングシートをかけ、水で濡らしたペーパータオルをかけ、2倍の大きさにふくらむまで、温かいところに10分おく。
【4】<仕上げ>
上側のクッキングシートとペーパータオルをはずし、刷毛で打ち粉をふりかけ、200℃に温めたオーブンで15~20分焼く。

三色まめのヨーグルトサラダ

[材料] 2人分
ミックスビーンズ(無水または水煮缶) 1缶(正味120g)
きゅうり 1本
赤パプリカ 1/4個
黄パプリカ 1/4個
たまねぎ氷(解凍) 2個(50g)
[A]
ヨーグルト 100g
サラダ油 大さじ1
塩 小さじ1/2
こしょう 少々

[作り方]
【1】ボウルに[A]を合わせ、たまねぎ氷(解凍)を加えて混ぜる。
【2】ミックスビーンズは熱湯でひとゆでして、ざるへ上げる。
【3】きゅうり、パプリカは7mm角に切り、熱湯で30秒ゆでて、ざるへ上げる。
【4】【1】のボウルに【2】、【3】を加えて混ぜる。

切り干しのうま煮

[材料] 4~6人分
切り干し(乾) 100g
油揚げ 1枚
にんじん 大1本
水 2カップ
[A]
たまねぎ氷(解凍) 2個(50g)
酒 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
砂糖 大さじ2
塩 小さじ1/4

[作り方]
【1】切り干しは、たっぷりの水の中でもみ洗いしながらさっと手早く洗って、両手ですくい上げ、ゴミを除き、固く絞る。にんじんは縦4等分し、1cm角×4cm長さに切る。油揚げは幅を2等分し、幅1cmに切る。
【2】鍋に切り干しを入れ、にんじんと油揚げをのせる。
【3】水と[A]を加え、落としぶたをしてふたをのせ、中火で加熱する。
【4】煮立ったら弱火にし、15分ほど煮る。ふたを取ってみて、煮汁が全体にいきわたり、大根に吸われていたら、箸で全体を混ぜ、切り干しをつまんで食べてみて、十分やわらかくなっていたら、火を止める。
※ 冷蔵保存で1週間可。
※ 硬いときは湯を足して、さらに5~10分煮る。

食べるラー油ひじきいり煮

[材料] 6人分
芽ひじき(乾) 20g
赤ピーマン 1個
黄ピーマン 1個 (各30g)(種を取り、みじん切り)
ピーマン 1個
<食べるラー油>
たまねぎ氷(解凍) 2個(50g)
にんにく 1/2かけ
しょうが 1/4かけ
干しえび 大さじ1
いりごま(白) 大さじ1
粉唐辛子 小さじ1/4
みそ 大さじ1
しょうゆ 小さじ2
砂糖 大さじ1
ごま油 大さじ1

[作り方]
【1】<食べるラー油>
耐熱ボウルに[A]を合わせ、ふんわりとラップをし、電子レンジ600Wで3分加熱。取り出して混ぜる。
【2】鍋にひじきを入れ、水をひたひたまで注ぎ、火にかける。煮立ってきたらひと混ぜし、ざるへ上げ、水洗いする。
【3】ボウルにひじき、ピーマン、【1】を移して混ぜる。
※ 冷蔵保存で1週間可。

ゲソとプチトマト、紫キャベツのマリネ

[材料] 6人分
ゲソ 100g
紫キャベツ 200g
プチトマト 10個
[A]
たまねぎ氷(解凍) 2個(50g)
酢 大さじ3
砂糖 大さじ1
塩 小さじ1/5
サラダ油 大さじ1
クレソン 4本

[作り方]
【1】[A]を合わせておく。
【2】紫キャベツは幅1cm、4cm長さの短冊切り、プチトマトはへたを取って二つに切る。クレソンは3cm長さに切る。
【3】ゲソは2本ずつ切り離す。
【4】耐熱ボウルにはじけ防止にゲソを先に入れて、紫キャベツを加える。ふんわりとラップをし、電子レンジ600Wで4分加熱。
【5】【4】にプチトマトとクレソンを加え、【1】をかけて混ぜる。
※ できたても、冷めたものもおいしい。
※ 冷蔵保存で1週間可。

じゃこピーマン

[材料] 4人分
ピーマン 300g(8~10個)
[A]
ちりめんじゃこ 大さじ2
おろしにんにく 小さじ1/4
ごま油 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
たまねぎ氷(解凍) 2個(50g)

[作り方]
【1】ピーマンは縦半分に切って種を除き、乱切りにする。
【2】耐熱ボウルに[A]を入れて合わせ、ピーマンを加えて混ぜ、両端を少しあけてラップまたはふたをする。
【3】電子レンジ600Wで3分加熱する。
※ 冷蔵保存で1週間可。

新じゃがサラダ

[材料] 作りやすい分量(4人分)
新じゃが(小) 400g
[A]
たまねぎ氷(解凍) 2個(50g)
酢 大さじ1
水 大さじ1
鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ1/4
こしょう 少々
サラダ油 大さじ2
万能ねぎ 2本(小口切り)

[作り方]
【1】じゃがいもは、食器洗い用ハードスポンジでこすって皮をむき、水洗いする。
【2】耐熱ボウルに【1】を移し、ふんわりとラップをし、電子レンジ600Wで8分加熱してざるへ上げる。
【3】【2】のボウルの水気を拭き、[A]を加え、なめらかになるまで混ぜ、じゃがいもと万能ねぎを加えてからませる。
※ 冷蔵保存で1週間可。
※ オリーブ油は冷蔵すると結晶するので、ここではサラダ油で。