明太豆腐

[材料]
2人分

ほぐし明太子 30g
[A]
オリーブ油 小さじ2
うすくちしょうゆ 小さじ1
黒酢(又は酢) 小さじ1/2
絹ごし豆腐 小1丁
木の芽 2枚

[作り方]
【1】豆腐は、2等分して、器に盛る。

【2】ボウルにほぐし明太子を入れ、[A]を加えて混ぜ、【1】にかけ、木の芽をたたいてのせる。

レンジで五目巾着

[材料]
2人分

油揚げ 2枚
にんじん 5cm
さやいんげん 8本
[A]
鶏ひき肉 50g
塩、こしょう 各少々
プロセスチーズ 7mm厚さ2枚
水 1カップ
[B]
砂糖 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
塩 小さじ1/4
和風だし(顆粒) 小さじ1/4

[作り方]
【1】油揚げは、2つに切って切り口から開く。

【2】にんじんは、せん切りにする。
さやいんげんは、両端を落とし、2?3つに切る。
チーズは、1枚を2つに切る。

【3】【2】のにんじん、さやいんげんと[A]を合わせて、1/4量ずつ油揚げの袋に詰めて、チーズをのせる。

【4】耐熱ボウルに[B]を入れて、水を注ぐ。【3】の口を上にして並べ、クッキングシートをかぶせ、小皿をのせる。

【5】電子レンジ600Wで4分加熱し、取り出して冷めるまでおく。

ガルバンゾディップ

[材料]
約12人分・出来上がり450ml(大さじ30)

ひよこ豆(ゆでたもの) 2カップ(240g)
豆のゆで汁 1/2カップ
オリーブ油 1/3カップ
[A]
ワインビネガー又は酢 小さじ1と1/2
にんにく(きざんだもの) 小さじ1/2
ごま油 小さじ1/2
塩 小さじ1/2
こしょう 少々
レタス 1枚
黒オリーブ(種ぬき) 1個
クレソン 2本

[作り方]
【1】フードプロセッサーにひよこ豆を入れ、30?40秒間なめらかになるまで回す。

【2】ゆで汁とオリーブ油を足して、豆の皮が完全になくなるまで回し、[A]を加えてマヨネーズ状になるまで回す。

【3】器にレタスをしき、【2】をこんもりともり、オリーブとクレソンを飾り、パンを添える。

★ひよこ豆(ガルバンゾ)のゆで方★

[材料] 作りやすい分量
ひよこ豆(乾燥) 300g
水 5カップ

[作り方]
1.ひよこ豆を洗って、ざるにあげる。

2.圧力鍋に水5カップをわかし、「1.」を加え、豆が十分にもどるまで
1時間おく。

3.ふたをして火にかける。圧がかかったら弱火にして10分加熱し、
火をとめる。

4.圧が下がったらふたをとる。

ふつうの黒豆

[材料]
作りやすい分量(約20人分)

黒豆 200g
[A]
水 5カップ
砂糖 200g
塩 小さじ1/2
しょうゆ 大さじ1

[作り方]
【1】圧力鍋に[A]を入れて、火にかける。

【2】沸騰したら、洗った黒豆を加えて、火をとめる。
黒豆のしわがなくなって十分にもどるまで一晩おく。

【3】落としぶたをして、ふたをして火にかける。

【4】圧がかかったらごく弱火にして、加熱して火をとめる。

【5】圧が下がったらふたをとって、一晩おいて味をなじませる。

★黒豆のサイズにより、沸騰後弱火加熱時間はちがってきます。
豆がかたいときは、落としぶたとふたをもう一度のせて加熱する。沸騰後、弱火5分加熱して、火をとめる。
★ふつうの鍋で煮るときは、水5カップ→10カップにする。
火にかけて沸騰したら、おとしぶたとふたをすこしずらしてかけて、フツフツというていどの弱火で5時間煮る。
煮ている間は、つねに豆の上に3cmは煮汁があるように。減ってきたら水を足す。
十分やわらかくなったら、火をとめる。

黒豆蜜煮

[材料]
750g(約20人分)

黒まめ 300g
[A]
水 5カップ
砂糖 200g
塩 小さじ1
しょうゆ 大さじ2

[作り方]
【1】圧力鍋に[A]を入れて、火にかけ、沸騰したら、洗った黒まめを加えて、火をとめる。
一晩、黒豆が十分にもどってしわがなくなるまで漬けおく。

【2】落としぶたをして、ふたをする。

【3】強火で加熱し、圧力がかかったらごく弱火にして50分加熱して、火をとめる。

【4】圧力が下がったら、ふたをとって一晩室温において味をなじませる。

★ふつうの鍋で煮るときは、水5カップ→10カップにする。
火にかけて沸騰したら、おとしぶたをし、ふたをすこしずらしてのせる。
フツフツというていどの弱火で5時間煮る。
煮ている間は、煮汁はつねに豆の上に3cmはあるようにする。
減ってきたら水を足す。
十分やわらかくなったら、火をとめる。

おでん十種

[材料]
8人分

ゆで卵 8個
大根 1本
鶏手羽中 8本
ぎんなん 8本

<サービス袋>
油揚げ 8枚
かまぼこ 1切れ
干ししいたけ(もどしたもの) 1/2枚
花麩(乾) 1個
ちくわ(斜め切り) 1個
もち 1/4個
かんぴょう 20g(袋8個分)

<ねぎくじら袋>
油揚げ 8枚
さらしくじら 50g(又はベーコン30g)(細かくきざむ)
わけぎ 300g(小口切り)
かんぴょう(乾) 20g

<キャベツ巻き>
ゆでたキャベツの葉 8枚
鶏のひき肉 50g
しょうが汁 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
みそ 小さじ1
かたくり粉 小さじ1
柚子の皮のすりおろし 少々
かんぴょう 20g

春菊 1ワ
わかめ(塩蔵) 60g

<トマト&ブロッコリー>
トマト 8個
ブロッコリー 1/2株

<おでんの煮汁>
水 7.5
昆布 90g
削りかつお 90g
塩 80g
酒 200ml
みりん 200ml
砂糖 50g
M.S.G 5g

[作り方]
【1】卵は、水から入れて、煮たったら弱火15分ゆでて水にとり十分に冷まして皮をむく。
だしで30分煮る。

【2】大根は、半月に8つに切る。
皮のそばの筋を取り去るように皮を厚くむいて、面取りをする。
やわらかくなるまでひたひたの水で30分ゆでる(圧力鍋を使う場合は、火にかけ圧がかかったら弱火にし、5分加熱して火を止め、圧が下がるまでおく)。
そのまま冷ます。

【3】鶏手羽中は、熱湯でさっとゆでて、霜降りにして用いる。

【4】【2】,【3】をだしで1時間煮る。

【5】ぎんなんは、殻と薄皮をとって楊枝に2本ずつ刺す。

【6】かんぴょうは、水でぬらして塩でもんで水洗い後、やわらかくもどす。

【7】サービス袋とねぎくじら袋をつくる。
油揚げは、上でめん棒をころがし、一方の辺を切りおとし、口を開く。
サービス袋とねぎくじら袋の具を袋にパンパンにつめて、かんぴょうで口を結ぶ。

【8】キャベツ巻きをつくる。
ロールキャベツのように包み、かんぴょうで結ぶ。

【9】【5】,【7】,【8】をだしで15分煮る。

【10】春菊は、食べやすく切る
わかめは、水もどしして、一口大に切る
ブロッコリーは、8等分する。
春菊、わかめ、ブロッコリー、トマトをだしでさっと煮る。

【11】だしをとって、煮汁を作る。
水に昆布を3時間つけておき、ふたはしないで火にかける。
ゆらゆらと出し昆布が上がってきたら取り出して、
削りかつおを入れて削りかつおが浮き上がってきたら火をとめる。
万能こし器にペーパータオルをしぼってしき、
鍋にのせてだしをこす。

【12】【11】に塩、酒、みりん、砂糖、化学調味料を加える。

水炊き

[材料]
2人分

鶏手羽元 200g
水 400ml
昆布 5×5cmのもの1枚
キャベツ 300g(大きくちぎる)
ポン酢しょうゆ(市販) 適量

<もみじおろし>
大根 150g
一味唐辛子 小さじ1/4

他に、万能ねぎ(小口切り)、塩、こしょうなど

[作り方]
【1】大根はおろし、ざるへ上げて水けを十分に切り、一味唐辛子を混ぜる。

【2】圧力鍋に熱湯400ml(分量外)をわかし、鶏手羽元を加えて火にかける。
アクがでてきたら、ざるへあげ、湯は捨てる。

【3】鍋は洗って、手羽元をもどす。
水400mlと昆布を加えて、ふたをする。
強火加熱。
圧がかかったら、弱火で1分加熱して火をとめる。

【4】圧が下がったら、ふたをとる。
キャベツを加えて、ひと煮する。

【5】小鉢にポン酢しょうゆをとり、もみじおろしと万能ねぎを加え、水炊きの鶏肉とキャベツをつけて食べる。

【6】鍋汁は、湯のみにとりわけ、塩、こしょう、万能ねぎを加え、スープとしていただく。

かぼちゃのうま煮

[材料]
4人分

かぼちゃ 1/4個(正味300g)
[A]
砂糖 大さじ2
酒 大さじ2
塩 小さじ1/2

[作り方]
【1】かぼちゃは種とワタを除く。正味300gほどになる。
かぼちゃの皮は思った以上に硬く、力が要るもの。
かぼちゃの切り口をまな板にぴたっとつけ、皮を包丁でところどころ削りとるようにむき、ひと口大に切る。

【2】耐熱ボウルに[A]を入れて溶けるまで混ぜ、かぼちゃの皮を上にして、まわりが高く、中央は低くなるようにして並べ入れる。★

【3】小皿をかぼちゃにじかにのせ、ふんわりとラップをかける。

【4】電子レンジ600Wで8分加熱する。

★かたい皮にも火が通り、やわらかい実は煮くずれず、できあがる。

かぼちゃのクリーム煮

[材料]
2人分

かぼちゃ 200g(ワタと種を除いたもの)
シナモン棒 1本
塩 小さじ1/6
はちみつ 大さじ2
生クリーム 大さじ2

[作り方]
【1】シナモン棒は、ポリ袋に入れて、袋の外からめん棒などでたたいて砕く。

【2】かぼちゃは、4個に切りわけ、皮をところどころむく。

【3】鍋に皮を上にして【2】を並べ、水をひたひたに注ぐ。
塩と砕いたシナモンを加える。
おとしぶたとふたをして火にかける。

【4】煮たったら弱火にして12?15分、かぼちゃにようじをさしてみて、スーと通るようになるまでゆでて、湯をすてる。

【5】はちみつと生クリームを加え、静かに2?3分煮て、火をとめる。

【6】かぼちゃにハニークリームをからめながら、こわさないように器にもる。

さつまいもの黒砂糖煮

[材料]
2人分

さつまいも 200g
[A]
しょうゆ 小さじ2
酒 大さじ2
黒砂糖 大さじ4
水 1/3カップ

[作り方]
【1】さつまいもは、両端をおとして皮をむき、幅0.7cmの輪切りにする。
水に放して、切り口のデンプンを洗い流して、ざるへあげる。

【2】耐熱ボウルに[A]を入れて混ぜ、さつまいもを加える。

【3】クッキングシートをかぶせ、小皿をのせて落としぶた代わりにする。
ふんわりとラップをして、電子レンジ600Wで4分加熱する。
沸とうしてきたら、弱(150?200W)に切りかえ、10分加熱する。