精進のお煮しめ★第280回★

“おひとりさまごはん”の皆様、お元気ですか。
空飛ぶ村上祥子です。 
日本では、野菜はたっぷり、肉・魚・卵はほどほどに、という食べ方を長く続けてきました。
世界の人々が、日本食は健康的な食事という食べ方です。 
これが「日本型食生活」と名づけられていますが、実は50年近く前の食べ方です。今は、お肉大好き日本人。
ムラカミのスタッフの人たちも例外ではありません。 
そこで、心して作るのが、野菜のまかない料理!
きょうは、精進お煮しめを。量は8人分と多いのですが、残ればスタッフと山分けすることも出来ますし・・・。
野菜料理がある安心!って大きいと思いませんか。 

イメージ 1

 鍋に入れる野菜の順番が一番のポイント
<精進お煮しめ>
[材料] 8人分
大根        700g
こんにゃく       100g
ごぼう         150g
たけのこ(水煮)    300g
にんじん         200g
生しいたけ       150g
さやいんげん     100g
水            5カップ
昆布(5×10㎝のもの)  2枚
{A}
 薄口しょうゆ   1/4カップ
 みりん       1/3カップ
 丸鶏ガラスープの素   大さじ2

かたくり粉       小さじ1
水           小さじ2
木の芽         少々 
[作り方]
1)  大根は幅2㎝のイチョウ切り。
   こんにゃくは1×5㎝の短冊切りにし、下ゆでしてざるへ上げる。
   ごぼうは皮をこそげ、乱切りにし、酢水でゆでる。
   たけのこ、にんじんは一口大の乱切りにする。
   生しいたけは石づきを除き、十文字に切る。
   さやいんげんは色よくゆでて冷水にとり、水を切る。両端を切って3㎝長さに切る。
2)  鍋に大根、こんにゃく、ごぼう、たけのこ、にんじん、生しいたけを入れ、水を注ぐ。
3)  {A}を加え、昆布をのせて、火にかける。煮立ったら、アクをすくいながら、強火で煮汁が1/4になるまで煮る。
4)  ボウルに水どきかたくり粉を作り、煮汁を1/2カップほど加えてとろみをつけ、鍋にもどす。
   さやいんげんを加えて火をとめ、器に盛る。
   木の芽を散らす。 

イメージ 3

では又ね。バイバイ
村上祥子

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です