野菜たっぷり焼きビーフン★第251回★

“おひとりさまごはん”の皆様、お元気ですか。
空飛ぶ村上祥子です。 
ケンミンの味付焼きビーフンをご存じですか。

イメージ 1

水を注いで蒸し煮すれば、焼きビーフンに変身! 
1人分、えび・あなご・かまぼこ・ベーコン、トータルで80gのたんぱく質食材。対する野菜は200g使います。 

イメージ 2

 <一人分野菜200g・焼きビーフン> 
[材料]              1人分 
味付きビーフン(乾)                     1袋(70g) 
えび 焼きあなご かに風味かまぼこ    80g
(えび、あなご、かまぼこ、ベーコン合わせて) 
ベーコンにんにく                                          1/2かけ
ピーマン                                          2個
赤ピーマン                                       1個 200g
長ねぎ                                              1本
ごま油                                              大さじ1
水                                                     1カップ
コショウ、タバスコ、ミントの葉    各適量 
[作り方]
 1)        えびは殻と背わたをとる。
あなごは幅1cmに切る。
ベーコンは幅5mmの細切り。
かまぼこは1本を斜め2等分にする。
2)        ピーマンは種をとり、幅1.5cmの短冊切り。
ねぎは青い葉は小口切り、白いところは幅1cmの斜め切り。
3)        フライパンにごま油を熱し、{1}を入れ、野菜をのせ、ふたをして加熱する。ベーコンの脂が出てきたら、全体に混ぜて取り出す。
4)        フライパンにビーフンを入れ、水を注ぎ、ふたをして強火で加熱。
ビーフンがしんなりしたら、{3}をもどして混ぜ、器に盛る。
ミントの葉をのせ、コショウをひきかける。
タバスコは好みで。 

では又ね。バイバイ
村上祥子

モロッコ風ミントティ★第250回★

“おひとりさまごはん”の皆様、お元気ですか。
空飛ぶ村上祥子です。 
西麻布のCICADA(シカダ)は、地中海料理の専門店。外国人の客が多く、予約の取れないレストラン。
モロッコのタジン鍋やハモス、ラムカフテなどが得意ですが、食事の最後に頼むのは“ミントティ”。 
今日はムラカミ流でお目にかけます。 

イメージ 1

 <モロッコのミントティ> 
[材料]              3~4人分 
熱湯··············· 500ml 
ミント(ドライ)··············· 大さじ1 
ミント(フレッシュ)··············· 1/2カップ 
角砂糖··············· 3個 

[作り方]
 1)       ポットに角砂糖、ドライのミント、生のミントの順に入れ、 煮立っている熱湯を注ぐ。
2)       2~3分おいて、グラスにつぎ分ける。3煎までおいしい。 
 <ドライミントの作り方>   
ドライのミントの葉はフレークの瓶詰やティーバッグがありますが、自分で作っても簡単。
庭に植えている方はお試しを。  
夏になって生い茂ったミントを根元から切り取り、水洗い。
ベランダにシーツを広げてのせ、カラカラになるまで干します。
葉を茎からしごき取ってミキサーでフレークに。
緑色の美しい乾燥ミントは冷蔵庫で保存を。    
お盆いっぱいのミントで、

イメージ 4

    乾燥ミントがこれくらいできあがり。

イメージ 2

 では又ね。
バイバイ
村上祥子

島田うどんでたまごうどん★第249回★

“おひとりさまごはん”の皆様、お元気ですか。
空飛ぶ村上祥子です。 
常陸大宮市の島田うどんをご存じですか?

イメージ 1

NHKTVでも放送され、大評判をとったのですって。
細めの乾うどんです。
木戸麻理さんが持ってきて、自ら調理。“たまごうどん”でごちそうになりました。

イメージ 2

中央が木戸さんです。 
たっぷりの熱湯で、ゆで時間ジャスト7分。
水洗いして、冷たいうどんを、たまごかけごはんの要領でいただきます。

イメージ 3

すごーーーーく、おいしかったです。 

では又ね。バイバイ
村上祥子

キャベツ・アスパラ・きゅうりの浅漬け★第248回★

“おひとりさまごはん”の皆様、お元気ですか。
空飛ぶ村上祥子です。 
きょうは、“浅漬け”です。スタッフのまかないごはんは、野菜料理をたっぷりそえる、に使命感を燃やしています。 
1人分を作るときは、ポリ袋を使うと重石いらずでできます。 

イメージ 1

 <キャベツ・アスパラ・きゅうりの浅漬け> 
[材料]                                     1人分               6人分 
キャベツ······························ 150g·········· 800g
アスパラ······························ 1本················ 6本
(アスパラときゅうり··········· 3㎝········ 1本 合わせて約1kg)
{A}
塩···································· 小さじ1·········· 30g
砂糖································· 小さじ1·········· 18gM.S.G······························ 少々················ 小さじ1
赤唐辛子(輪切り)············· 少々················ 1本
酢···································· 大さじ1·········· 100ml
水···································· 大さじ1·········· 100ml 

[作り方]
 1)        キャベツをポリ袋に入れ、電子レンジ600Wで10分加熱。取り出してしんをはずし、3~4cm角に切る。
2)        アスパラは斜め薄切りに、きゅうりは輪切りにする。
3)        ボウルに{1}{2}を入れ、{A}を加えて混ぜ、平皿を押しぶた代わりにのせ、重しを1.5kgおき、一晩おく。
*       1人分作るときは、ポリ袋に{1}~{3}を入れ、空気を抜いて口を閉じ、一晩冷蔵する。

 では又ね。バイバイ
村上祥子

トレビスの4色サラダ★第247回★

“おひとりさまごはん”の皆様、お元気ですか。
空飛ぶ村上祥子です。 
きょうは、“トレビスの4色サラダ”。

イメージ 1

   <トレビスの4色サラダ> 
[材料]                  1人分       6人分 
玉ねぎ························· 1/6個·············· 1個
長ねぎ························· 1/3本·············· 2本
プチトマト····················· 8個············· 2パック
レタス·························· 2枚················ 1/2個
トレビス························ 1/6個·············· 1個
塩································ 小さじ1/3········· 小さじ2
{A}
レモン汁·························- ················· 大さじ3
酢·································大さじ2················ -
バルサミコ酢···················· -··················· 大さじ1
サラダ油························· 大さじ1·········· 大さじ3
オリーブ油························ -··················· 大さじ3
コショウ······························· 少々················ 少々 
[作り方] 
1)        レタスはさっとゆで、冷水にとって絞り、みじん切りにする。
2)        長ねぎは縦2等分し、斜め薄切り。プチトマトはへたをとって2つに切る。トレビスは幅1㎝、3㎝長さに切る。
3)        玉ねぎは薄切りにしてボウルに入れ、塩をふって、力を入れてしんなりするまでもむ。4) {3}に{1}{2}を加え、{A}を加えて混ぜる。 
6人分のレシピは、レモンの搾り汁とバルサミコ酢を使いました。ないときは、同量の酢でどうぞ。 

では又ね。バイバイ
村上祥子

えびとじゃが芋のパンケーキ★第234回★

この記事は、2010年4月8日に掲載する予定だったのですが、不手際で掲載できていなかったものです。タイトルの回が戻ってしまいますことをご了承下さい。 


“おひとりさまごはん”の皆様、お元気ですか。
空飛ぶ村上祥子です。 きょうは、えびのすり身にせん切りのじゃが芋を混ぜて焼くパンケーキを!
つなぎは使いませんが、破れるくらい薄くのばして焼くと、じゃが芋がパリパリとなり、おいしいです。 

イメージ 1

 <えびのじゃが芋パンケーキ> 
[材料]              2人分
無頭えび········································· 100g
かたくり粉······································ 大さじ1
じゃが芋········································· 100g
ローズマリー(みじん切り)················ 小さじ1
塩·················································· 小さじ1/3
コショウ········································· 各少々
オリーブ油······································ 大さじ2
{A}
マヨネーズ···································· 大さじ1
生クリーム···································· 大さじ1

クレソン········································· 適量
万能ねぎ(小口切り)························ 少々
飾り用ローズマリー··························· 少々 

[作り方]
1)       えびは殻と背ワタを除き、かたくり粉をかけてもみ、黒い汁が出てきたら水洗いする。水分をとり、フードプロセッサーで粗く刻む。
2)       じゃが芋は、スライサーで3㎝長さのせん切りにする。
3)       {1}{2}、ローズマリー、塩、コショウを混ぜ、2等分し、ハンバーグ状に形作る。
4)       フライパンを温め、オリーブ油を流し、{3}を並べ入れ、ふたをして中火で4分焼く。返してふたをもどし、弱火で4分焼く。器にクレソンと{4}を盛り、{A}を添え、万能ねぎをのせ、ローズマリーを添える。 

では又ね。バイバイ
村上祥子 

野菜のおにしめ★第246回★

“おひとりさまごはん”の皆様、お元気ですか。
空飛ぶ村上祥子です。 
きょうは、“野菜のおにしめ”です。
まかないごはん6人分です。
が、“おひとりさまごはん”用の1人分レシピも入れました。

イメージ 1

 青味はスナップえんどうだけでも、アスパラだけでもお好みにあわせてどうぞ。
 <野菜のお煮しめ> 
[材料]           1人分           6人分
 大根···································· 100g·········· 1/2本
にんじん······························ 50g············· 2本
ごぼう································· 20g············· 1本
れんこん······························ 20g············· 1/2本
グリーンアスパラ··················· 1本················ 6本
スナップえんどう··················· 3個················ 60g
{A}
水···································· 1カップ·········· 3カップ
帆立だしのもと··················· 小さじ1·········· 大さじ1
みりん······························ 小さじ2·········· 70ml
うすくちしょうゆ················ 小さじ2·········· 70ml 

[作り方] 
1)        大根は幅2㎝のイチョウ切り、にんじんは幅1㎝の輪切り、ごぼうは幅1㎝の斜め切り、れんこんは幅1㎝のイチョウ切り、グリーンアスパラは下側3㎝分は切り落として3等分、スナップえんどうは筋を取り、斜め2つに切る。
2)        鍋に{A}を入れる。
3)        別の鍋に熱湯をわかし、{1}のアスパラとえんどう以外の野菜を1種ずつ加えて30秒ほど湯通しし、網しゃくしですくって{A}を入れた鍋に移し、落としぶたをして火にかける。
4)        煮立ったらアクを引き、中火強の火加減で十分やわらかくなるまで煮、別に色よくゆでて冷水にとったアスパラとえんどうを加え、火をとめる。
*       1人分を電子レンジで作るとき
青菜以外の湯通しした野菜を耐熱ボウルに入れ、{A}の水1カップを大さじ2に変更して加え、シリコンの落としぶたをし、ふんわりとラップをし、電子レンジ600Wで8分加熱する。 

では又ね。バイバイ
村上祥子

長野の柳松茸とパンチェッタのリゾット★第245回★

“おひとりさまごはん”の皆様、お元気ですか。
空飛ぶ村上祥子です。 
4月21日(水)日本生命保険相互会社 北九州支社 主催の、『ニッセイわかばセミナー』 に招かれました。 

イメージ 1

 日本生命保険相互会社の社員ならびに社員を希望なさる方たちに向けて、「日本人の食べ力」を講演しました。
 以前から親しくさせていただいている、南芙美子さんから、舞茸、柳松茸、木の芽をどっさりプレゼントされました。 
そして、昨日22日のまかないごはんは、<柳松茸とパンチェッタのリゾット>。

イメージ 2

 すっごくおいしかったので、レシピを。一人分です。 
<南さんの柳松茸とパンチェッタのリゾット> 
[材料]              1人分 

パンチェッタ(又はベーコン)········ 25g
柳松茸*····································· 60g
冷やご飯···································· 茶碗1杯(150g)
水············································ 150ml
鶏ガラスープのもと(顆粒)·········· 小さじ1
昆布(3cm角のもの)··················· 1枚
パルメザンチーズ(粉チーズ)········ 大さじ2
木の芽······································ たっぷり(みじん切り)
コショウ···································· 少々 
* 柳松茸長野県青木産コリッとした歯ごたえ。
和食・洋食どちらにも合います。 

イメージ 3

 [作り方] 
1)        パンチェッタは1cm角に切る。
柳松茸は石づきを除き、長さを4等分する。
2)        フライパンにパンチェッタを入れ、ふたをしてじっくり脂を引き出すように中火で加熱し、柳松茸を加える。
3)        水を注ぎ、鶏ガラスープのもとと昆布を加えて沸騰させ、ご飯を加えて強火で一気に煮つめ、水分がほとんどなくなったら、粉チーズを加えて混ぜ、火をとめる。
4)        器に盛り、木の芽のみじん切りを散らし、コショウをふる。  

では又ね。バイバイ
村上祥子

自家製ソーセージ生地とトレビスのタリアテーレ★第244回★

“おひとりさまごはん”の皆様、お元気ですか。
空飛ぶ村上祥子です。 
昨日作ったソーセージ生地で作るパスタです。

イメージ 1

フィトチーネよりやや細めの、タリアテーレTAGLIATELLEで作ります。
 TAGLIATELLE al radicchio
<自家製ソーセージ生地とラディッキオ(トレビス)のタリアテーレ>
 [材料]              1人分 
タリアテーレ(乾) 又はスパゲッティ      60g
生ソーセージ生地                         50g
ラディッキオ(トレビス)                     30g
パルメジャーノ(スライスしたもの)      大さじ1
イタリアンパセリ                         3本(粗みじん切り)
オリーブ油                            大さじ1
赤唐辛子                             1本
コショウ                             少々
コンソメスープ                         50ml(チキンスープのもと1/4個+湯)
黒コショウ                            少々 

[作り方] 
1)        ラディッキオは幅1.5cmの短冊切りにする。
2)        熱湯を沸かし、1リットルにつき茶さじ1杯(10g)の塩を加え、パスタをゆでる。
3)        フライパンにオリーブ油、赤唐辛子を入れ、弱火で香りを引き出す。
赤唐辛子は取り出す。
4)        生ソーセージ生地を、薄い小判形にして、両面中火できつね色になるまで焼く。
5)        脂が溶け出てきたら大きくほぐし、コンソメを加え、パスタを加えて和え、ラディッキオ、パセリを加えてひと炒めして、火をとめる。
6)        器に盛り、スライスして粗くほぐしたパルメジャーノと黒コショウをふる。 

では又ね。バイバイ
村上祥子

生ソーセージ生地を作りました★第243回★

“おひとりさまごはん”の皆様、お元気ですか。
空飛ぶ村上祥子です。 
イタリア料理店の表に、本日のランチ “自家製サルシッチャのタリオリーニ” とあったら、サルシッチャ(salsiccia)はソーセージのこと。
 ムラカミで作ってみました。
なかなか面白かったので、ご報告を。 
<生ソーセージ(サラミ)salsicciaサルスィッチャ生地> 
[材料]              作りやすい分量 
豚肩肉 又は豚バラ肉                     300g
{A}
塩                                                 小さじ1
にんにく                                       1かけ(みじん切り)
ローズマリー                                1枝(葉を刻む)
シナモン(粉)                            小さじ1/4
ナツメグ(粉)                            小さじ1/4
赤ワイン                                       60ml
水                                                 60ml 

[作り方] 
1)        豚肉は2等分し、半量は2㎝角に切ってフードプロセッサーでひき肉状にする。残りの豚肉は1㎝角に刻み、さらに包丁で叩いて粗いひき肉状にする。

イメージ 1

2)        ボウルに{1}と{A}を入れ、粘りが出るまでしっかり混ぜる。

イメージ 2

3)        一晩冷蔵する。その後は冷凍してもよい。

イメージ 3

明日は、salsicciaを使ったパスタを! 

では又ね。バイバイ
村上祥子