タマネギ氷入りインスタントラーメン

[材料] 1人分
インスタントラーメン 1パック
タマネギ氷 2個
スープのもと(添付のもの) 1/2パック
湯 300ml
もやし 50g(ひとつかみ)
生しいたけ 1枚
長ねぎ 1/2本
チャーシュー(薄切り) 2枚
こしょう 少々

[作り方]
【1】もやしは洗ってざるへ上げる。生しいたけは石づきを取り、細切り。長ねぎは縦長に2等分し、斜め薄切りにする。
【2】鍋に湯を沸かし、インスタントラーメンを入れ、タマネギ氷を加えて火にかける。
【3】煮立ってきたら【1】を加え、めんがやわらかくなったらスープのもとを加えて溶かし、火を消す。
【4】器に盛り、チャーシューをのせ、こしょうをふる。

さっぱりサラダずし

[材料] 4人分
ご飯(温かいもの) 茶わん軽く4杯分(400g)
タマネギ氷(解凍) 4個(100g)
すし酢 大さじ4
しょうが 1/2かけ
きゅうり 1本
ちりめんじゃこ 大さじ2
サラダ油 小さじ1

[作り方]
【1】しょうがは3mm角のあられ切りにし、すし酢に漬けておく。
【2】きゅうりは薄切りにし、塩水(水1カップ+塩小さじ1(分量外))に漬け、しんなりしたら水気を絞る。
ちりめんじゃこは油でソテーし、ペーパータオルにのせて余分な油を吸わせる。
【3】ご飯に、タマネギ氷と【1】をすし酢ごと加えて全体に混ぜて冷まし、きゅうりとちりめんじゃこを加えてさっくり混ぜる。

にんじんとみかんのスムージー

[材料] 1人分
にんじん 中1/3本(50g)
みかん 2個
たまねぎ氷 2個(50g)
牛乳 100ml

[作り方]
【1】みかんは横半分に切り、絞り器(スクイーザー)で絞る。にんじんは皮をむき、一口大に切る。
【2】すべての材料をミキサーにかける。

豆腐のにんじんスープ

[材料] 2人分
木綿豆腐 50g
小松菜 50g
[A]
 たまねぎ氷 2個(50g)
 にんじんジュース 1カップ
 チキンスープ(顆粒) 小さじ1/4
塩、こしょう 各少々

[作り方]
【1】豆腐は1cm角に、小松菜は1.5cm長さに切る。
【2】鍋に[A]を入れて火にかけ、混ぜながらたまねぎ氷を溶かす。
【3】煮立ってきたら【1】を加え、塩、こしょうで調味し、ひと煮立ちで火を消す。

ほうれん草のみそスープ

[材料] 2人分
ほうれん草 100g
[A]
水 1カップ
たまねぎ氷 2個(50g)
和風だし(顆粒) 小さじ1/4
みそ 大さじ1

[作り方]
【1】ほうれん草はゆでて、水にとって冷まして絞る。1cm幅に刻む。葉の部分は、切り目と直角に包丁を1cm間隔に入れる。
【2】鍋に[A]を入れ、火にかける。たまねぎ氷が溶けて、煮立ってきたら、みそを溶き、ほうれん草を加えてひと煮する。

金時豆の粒々スープ

[材料] 2人分
金時豆(水煮) 100g
水 大さじ2
たまねぎ氷 2個(50g)
豆乳 1/2カップ
チキンスープ(顆粒) 小さじ1/4
[A]
しょうゆ 小さじ1ごま油 小さじ1/2
万能ねぎ(小口切り) 1本分

[作り方]
【1】耐熱ボウルに金時豆を入れ、水を注ぎ、たまねぎ氷を加え、ふんわりとラップをする。
【2】電子レンジ600Wで3分加熱する。
【3】取り出してマッシャーでつぶし、豆乳とチキンスープを加え、[A]で調味する。
【4】ラップをしないで電子レンジ600Wで2分加熱する。
【5】器によそって、万能ねぎを散らす。