[材料]
2人分
スパゲッティ(乾) 150g
バター 大さじ1~2
[A]
辛子明太子 50g
卵黄 1個分
万能ねぎ 2本(斜め切り)
こしょう 少々
[作り方]
【1】辛子明太子の皮にスリットを入れて中味をだし、ボウルに移し、卵黄を加えて混ぜる。
【2】鍋に熱湯1.5Lをわかし、塩大さじ1/2を加え、スパゲッティを表示時間通りにゆでる。
スパゲッティの湯をきって、【1】のボウルに移す。
【3】バターも加えて、溶けるまで混ぜる。
【4】器にもって、こしょうをふり、万能ねぎをのせる。

[材料]
2人分
スパゲッティ(乾) 150g
バター 大さじ1~2
[A]
辛子明太子 50g
卵黄 1個分
万能ねぎ 2本(斜め切り)
こしょう 少々
[作り方]
【1】辛子明太子の皮にスリットを入れて中味をだし、ボウルに移し、卵黄を加えて混ぜる。
【2】鍋に熱湯1.5Lをわかし、塩大さじ1/2を加え、スパゲッティを表示時間通りにゆでる。
スパゲッティの湯をきって、【1】のボウルに移す。
【3】バターも加えて、溶けるまで混ぜる。
【4】器にもって、こしょうをふり、万能ねぎをのせる。
[材料]
2人分
カッペリーニ(乾) 50g
<明太ポテトソース>
じゃがいも 150g
辛子明太子 50g(薄皮を除く)
[A]
オリーブオイル 大さじ2
水 大さじ2
レモン汁 大さじ2
塩 小さじ1/5
こしょう 少々
万能ねぎ 1本(12cm長さに切る)
[作り方]
【1】じゃがいもは、皮つきのまま洗って、ポリ袋に入れ、耐熱皿にのせて電子レンジ600Wで3分加熱。
水にとり、2つに切って皮をむき、ボールに入れフォークでつぶす。
辛子明太子と[A]を加えて混ぜる。
【2】鍋に熱湯1Lをわかし、塩小さじ1を加え、カッペリーニを表示時間通りにゆでる。
湯をきって、冷水でゆすいで水きりする。
【3】器にカッペリーニをもり、明太ポテトソースをかけ、上に万能ねぎをのせる。
[材料]
2人分
スパゲッティ(乾) 150g
トマトソース(市販) 150g
あさり(むき身) 100g
パセリ(みじん切り) 1本分
塩、こしょう 各少々
[作り方]
【1】耐熱ボウルに、トマトソースとあさりを加える。
ふんわりとラップをして、電子レンジ600Wで4分加熱する。
【2】鍋に熱湯1.5Lをわかし、塩大さじ1/2を加え、スパゲッティを表示時間通りにゆでる。
【3】湯をきって、【1】のソースに加えてからめ、塩、こしょうで味をととのえる。
【4】器にもり、パセリのみじん切りをふる。
[材料]
2人分
カッペリーニ(乾) 50g
トマト(完熟) 200g
<にんにくオイル>
オリーブオイル 大さじ1
にんにく(みじん切り) 1かけ分
赤唐辛子 2本
(2つに折って、タネを出す)
塩、こしょう 各少々
バジルの葉 4~5枚(みじん切り)
[作り方]
【1】トマトは熱湯に通して冷水にとり、皮をむく。
へたをとり、1個を6~8等分する。さらに、それぞれを2~3つに切る。
【2】耐熱ボウルに、オリーブオイル、にんにく、赤唐辛子を入れる。
ふんわりとラップをして、電子レンジ600Wで2分30秒加熱、にんにくが軽いきつね色になったらとり出す。
【2】のボウルに、【1】のトマトを加え、ふんわりとラップをして、電子レンジ600Wで1分加熱する。
【3】鍋に熱湯1Lをわかし、塩小さじ1を加え、カッペリーニをゆでて、冷水にとり冷まし、水きりする。
【4】【3】のソースに【4】とバジルの葉を加えて混ぜ、器にもる。
[材料]
2人分
フェデリーニ(乾) 150g
<にんにくオイル>
オリーブオイル 大さじ1
にんにく(みじん切り) 1かけ分
赤唐辛子 1本
(2つに折って、タネを出す)
ドライトマト 20個
バジルの葉 4枚(粗みじん切り)
こしょう
[作り方]
【1】耐熱ボウルにドライトマトと水1/2カップ(分量外)を注ぎ、ふんわりとラップをし、電子レンジ600Wで1分加熱し、取り出して4~5分おく。
【2】耐熱ボウルに、オリーブオイル、にんにく、赤唐辛子を入れる。
ふんわりとラップをして、電子レンジ600Wで2分30秒加熱、にんにくが軽いきつね色になったらとり出す。
【3】【1】の湯をきって、バジルの葉と共に、【2】に加えて、混ぜる。
【4】フェデリーニを表示時間通りにゆでる。
湯をきって、【3】に加えて混ぜる。
【5】器にもり、こしょうをふる。
[材料]
2人分
カッペリーニ 60g
九条ねぎ 3本(又は長ねぎ1/2本)
万能ねぎ 1本(小口切り)
そら豆(さやつき) 150g
[A]
水 350ml
削りかつお 5g(小2パック)
昆布 5×5cmのもの1枚
うすくちしょうゆ 大さじ1/2
塩 小さじ1/4
こしょう 少々
[作り方]
【1】そら豆は、さやから出して、塩を加えた熱湯でゆでて、皮をむく。
【2】九条ねぎは、斜め薄切りにする。
【3】耐熱ボウルに[A]を入れ、電子レンジ600Wで3分加熱する。
こして鍋に移す。うすくちしょうゆと塩、こしょうで調味する。
【4】鍋に熱湯500mlを沸かし、カッペリーニをゆでる。
ざるへあげ、水洗いする。
【5】【3】にカッペリーニを加えてさっと煮て、器にもる。
【6】【2】を少量残して加えて、そら豆も加えて煮る。
【7】カッペリーニに【5】のねぎとそら豆をのせて、残しておいた九条ねぎと万能ねぎを飾り、こしょうをひきかける。
[材料]
2人分
スパゲッティ(乾) 150g
<にんにくオイル>
オリーブオイル 大さじ2
にんにく(みじん切り) 2かけ分
赤唐辛子 2本(2つに折って、タネを出す)
スモークサーモン(薄切り) 50g(幅4~5cmに切る)
ズッキーニ 1本(200g)(両端をおとし、幅7mmの輪切り)
パセリ(みじん切り) 1本分
こしょう 少々
[作り方]
【1】耐熱ボウルに、オリーブオイル、にんにく、赤唐辛子を入れる。
ラップをして、電子レンジ600Wで2分30秒、にんにくが軽いきつね色になるまで加熱し、とり出して、スモークサーモンを加え、混ぜる。
【2】鍋に熱湯1.5Lをわかし、塩大さじ1/2を加え、スパゲッティを加えてゆでる。
ゆで上がる2分前にズッキーニを加え、一緒にゆで、ざるへ上げる。
【3】 【2】のボウルに加え、パセリをふり、器にもって、こしょうをふる。