[材料] 1人分
トマト 50g
キウイ 50g
たまねぎ氷 2個(50g)
炭酸水 100ml
[作り方]【1】トマトはへたを取って一口大に切る。キウイは皮をむいて一口大に切る。
【2】すべての材料をミキサーにかける。

[材料] 1人分
トマト 50g
キウイ 50g
たまねぎ氷 2個(50g)
炭酸水 100ml
[作り方]【1】トマトはへたを取って一口大に切る。キウイは皮をむいて一口大に切る。
【2】すべての材料をミキサーにかける。
[材料] 1人分
小松菜 50g(3株)
りんご 50g(1/4個)
たまねぎ氷 2個(50g)
牛乳 100ml
[作り方]
【1】りんごは芯を除き、一口大に切る。小松菜は根元を切り落とし、3cm長さに切る。
【2】すべての材料をミキサーにかける。
[材料] 1人分
きゅうり 50g
バナナ 50g
たまねぎ氷 2個(50g)
ヨーグルトドリンク 100ml
[作り方]
【1】バナナは皮をむき、一口大に切る。きゅうりもへたを除き、一口大に切る。
【2】すべての材料をミキサーにかける。
[材料] 1人分
赤パプリカ 1/3個
いちご 50g
たまねぎ氷 2個(50g)
豆乳 100ml
[作り方]【1】いちごはへたを除く。赤パプリカはへたと種を除き、一口大に切る。
【2】すべての材料をミキサーにかける。
[材料] 1人分
にんじん 中1/3本(50g)
みかん 2個
たまねぎ氷 2個(50g)
牛乳 100ml
[作り方]
【1】みかんは横半分に切り、絞り器(スクイーザー)で絞る。にんじんは皮をむき、一口大に切る。
【2】すべての材料をミキサーにかける。
[材料] 2人分
木綿豆腐 50g
小松菜 50g
[A]
たまねぎ氷 2個(50g)
にんじんジュース 1カップ
チキンスープ(顆粒) 小さじ1/4
塩、こしょう 各少々
[作り方]
【1】豆腐は1cm角に、小松菜は1.5cm長さに切る。
【2】鍋に[A]を入れて火にかけ、混ぜながらたまねぎ氷を溶かす。
【3】煮立ってきたら【1】を加え、塩、こしょうで調味し、ひと煮立ちで火を消す。
[材料] 2人分
ほうれん草 100g
[A]
水 1カップ
たまねぎ氷 2個(50g)
和風だし(顆粒) 小さじ1/4
みそ 大さじ1
[作り方]
【1】ほうれん草はゆでて、水にとって冷まして絞る。1cm幅に刻む。葉の部分は、切り目と直角に包丁を1cm間隔に入れる。
【2】鍋に[A]を入れ、火にかける。たまねぎ氷が溶けて、煮立ってきたら、みそを溶き、ほうれん草を加えてひと煮する。
[材料] 2人分
金時豆(水煮) 100g
水 大さじ2
たまねぎ氷 2個(50g)
豆乳 1/2カップ
チキンスープ(顆粒) 小さじ1/4
[A]
しょうゆ 小さじ1ごま油 小さじ1/2
万能ねぎ(小口切り) 1本分
[作り方]
【1】耐熱ボウルに金時豆を入れ、水を注ぎ、たまねぎ氷を加え、ふんわりとラップをする。
【2】電子レンジ600Wで3分加熱する。
【3】取り出してマッシャーでつぶし、豆乳とチキンスープを加え、[A]で調味する。
【4】ラップをしないで電子レンジ600Wで2分加熱する。
【5】器によそって、万能ねぎを散らす。
[材料] 2人分
アーモンド(スライス) 50g
たまねぎ氷(解凍) 2個(50g)
牛乳 1カップ
塩 小さじ1/4
こしょう 少々
[作り方]
【1】ミキサーに材料をすべて入れ、なめらかになるまで回す。
【2】鍋に【1】を移し、混ぜながら加熱し、煮立ってきたら弱火で5分煮て、火を消す。
[材料] 2人分
かぼちゃ 100g(正味)
たまねぎ氷(解凍) 2個(50g)
牛乳 1カップ
チキンスープ(顆粒) 小さじ1/4
塩、こしょう 各少々
[作り方]
【1】かぼちゃは種とワタを除き、100g用意し、一口大に切る。
【2】耐熱ボウルにたまねぎ氷とかぼちゃを加える。ふんわりとラップをし、電子レンジ600Wで4分加熱。
【3】取り出して、マッシャーでかぼちゃをつぶし、牛乳とチキンスープ、塩、こしょうを加えて混ぜる。
【4】ラップをしないで電子レンジ600Wで2分加熱する。