オニオングラタンスープ

【材料=直径6.5cmのココット(耐熱性のある器)×4個分】
玉ネギ2個(400g)/有塩バター40g/顆粒(かりゅう)コンソメ小さじ1/強力粉大さじ1/ガーリックトースト(9日付「きょうの一品」参照)4個/グリエールチーズの薄切り4枚または粉チーズ大さじ4

【作り方】
①玉ネギは皮をむいて縦半分に切り、繊維に沿って薄切りにする。耐熱ボウルに入れ、ラップをして電子レンジ600Wで8分加熱
②鍋にバター30gを溶かし、①を加え、初めは強火で炒め、4分の1量になったら弱火にして、チリチリの糸状になるまで炒める
③水3カップとコンソメを加えて煮立て、あくを取りながら中火で10分煮る
④耐熱ボウルにバター10gと強力粉を入れ、電子レンジで1分加熱して溶かし、③の煮汁で溶いて鍋に戻し、塩小さじ1/4、こしょう少々を振る
⑤ココットに④を半量入れ、ガーリックトーストをのせ、残りの④を注ぎ、チーズをのせる
⑥200度のオーブンで10分ほど焼く。

鶏胸肉と甘栗のクリーム煮

【材料2人分】
鶏胸肉(皮なし)200g/強力粉小さじ1/むき甘栗(あまぐり)100g/ホワイトソース(市販品)小1缶(200g)/牛乳1/2カップ/パセリのみじん切り少々

【作り方】体の筋肉作りに効果が高いイミダゾールジペプチドを含む鶏胸肉を使ったホワイトシチュー。
甘栗のホクホク感とホワイトソースのやさしい甘みがうれしい一品。
電子レンジで作ります。男性にも人気がある一品です。

①鶏胸肉は3cm角のそぎ切りにする
②ポリ袋に入れ、塩、こしょう各少々、強力粉を加え、口を閉じて振ってまぶす
③直径21cmほどの耐熱ボウルにホワイトソースと牛乳を入れ、泡立て器で滑らかになるまで混ぜ、②と甘栗を加えてラップをする
④電子レンジ600Wで12分加熱する
⑤器に取り分け、ブラックペッパーとパセリを振る。

ダブル卵のカルボナーラ

【材料2人分】
スパゲティ(乾燥)150g/ニンニクの粗みじん切り1片分/赤唐辛子の粗みじん切り小さじ1/2/オリーブ油大さじ2/めんたいペースト大さじ2/卵2個

【作り方】おせち料理に慣れた舌に新鮮な一品です。かむ力が落ちている方は、スパゲティを3~4cm長さに折ってから軟らかくゆでてください。
①熱湯1.5Lを沸かし、塩大さじ1を加え、スパゲティを表示時間通りにゆでる
②フライパンにオリーブ油を入れ、ニンニクを加えて弱火にかけ、うっすらきつね色になったら赤唐辛子を加えて火を止める
③①がゆで上がったらざるへ上げ、すぐ鍋に戻す。②、めんたいペーストを加えて混ぜ、器に盛る
④湯のみなどに水大さじ3を入れ、卵1個を割り入れてラップをし、電子レンジ600Wで50秒ほど加熱。白身が固まったらすくい上げ、③にのせる。もう一つの卵も同様に。

鶏そぼろ

【材料=出来上り200g】
鶏ひき肉200g/トウバンジャン小さじ1/生クリーム大さじ1

【作り方】鶏そぼろを常備しておくと、野菜を加えてチンするだけで一品完成! 生クリームはコーヒーフレッシュでも。

①鍋にごま油小さじ1と鶏ひき肉を入れ、中火でカリカリになるまでいり付ける
②しょうゆ、砂糖、酒各大さじ2、トウバンジャン、生クリームを加え、水分が飛ぶまで煮て火を止める
③冷めたらふた付き容器に移し、冷蔵で5日間、冷凍で1カ月保存できる。

★ナスのそぼろ煮
【材料2人分】鶏そぼろ100g/ナス2本(300g)
【作り方】
①ナスはへたを落とし、3cm幅の輪切りにする
②耐熱ボウルに鶏そぼろと水大さじ1を入れて混ぜ、①をのせる
③ラップをして電子レンジ600Wで8分加熱する。

ガーリックトースト

【材料4~5人分】バゲット1本/ガーリックオイル適量
【作り方】孫とガーリックトーストを作りました。パン屋さんで買ったばかりの温かいバゲットを、ミニシェフナイフで切りました。
パンが滑らないように持つ手に力が入って潰れてしまい、両手で引っ張って元の形に戻しました。

オニオングラタンスープにもできるガーリックトーストを作ります。
①バゲットは1cm幅に切り、ガーリックオイルを各小さじ1/2塗る
②オーブントースターで4~5分、きつね色になるまで焼く。

◇ガーリックオイル
【材料=出来上り200mlと作り方】
①ニンニク4片は皮をむいて薄切りにする
②フライパンにオリーブ油200mlを入れ、①を加え、弱火にかける。ニンニクがきつね色になったら火を止め、こす
③冷めたらふた付き瓶に移し、常温で1年間保存できる。ニンニクは砕いてサラダに散らしても、おつまみにしても。

キッシュ・ロレーヌ

【材料=直径12.5cm×深さ5.5cmのスポンジ型1個分】
〈ブリゼ生地〉薄力粉75g/有塩バター40g/卵黄1個分/打ち粉用強力粉適量/
〈具〉ベーコン薄切り30g/グリエールチーズ40g/
〈アパレイユ〉卵2個/牛乳100ml/生クリーム100ml

【作り方】
①型の内側にアルミホイルを敷く
②フードプロセッサーに薄力粉と2cm角に切ったバターを入れ、30秒ほど回して粉チーズ状にする。卵黄を水大さじ1で溶いて加え、ひと塊になるまで回す
③打ち粉をした台に②をのせ、型より一回り大きい円形にのばす。①に敷き込み、縁よりはみ出た生地を切り落とす
④ベーコンは8mm幅の細切りに、チーズは1cm角に切る
⑤ボウルに卵を溶き、牛乳、生クリーム、塩、こしょう各少々を混ぜる
⑥③に④を散らし、⑤を流し入れる
⑦160度のオーブンの下段で40~50分焼く。竹串を刺してみて何もつかなければ、取り出す。

超簡単! 肉じゃが

【材料1人分】牛薄切り肉100g/ジャガイモ小1個(100g)

【作り方】年を取ると、食事そのものが面倒。もちろん、買い物も作るのも面倒くさい。でも、ちゃんと食べないと、老化が加速して寝たきりになる可能性もあるといいます。

NHKテレビ「ごごナマ」に出演し、「超簡単だから自分で作りたくなる肉じゃが」を作りました。
マグカップ1個で作れ、そのままいただけます。この肉じゃがをいつもの食事にプラスすれば、筋肉や骨作りに欠かせないタンパク質がしっかり取れます。

①マグカップにしょうゆ、砂糖、酒各大さじ1とごま油小さじ1を入れて砂糖を溶かす
②牛肉は3cm幅に切り、①に加えて絡ませる
③ジャガイモは皮をむいて2cm角に切り、②に加え、肉同士がくっつかないように混ぜる
④ラップはせずに電子レンジ600Wで6分加熱する。

完熟キムチ

[材料]作りやすい分量

1/4株漬け(約4人分) 1株漬け
白菜 500g(1/4株) 2㎏(1株)
水 500ml 2L

{A}
酢 50ml 200ml
砂糖 大さじ1 大さじ4(40g)
塩 大さじ1 大さじ4(72g)

大根 100g 400g
にら 30g 120g
にんじん 30g 120g

{B}
赤唐辛子
(輪切り) 小さじ1 大さじ1
昆布 10㎝角1枚 10×40㎝1枚
柚子の皮(細切り)大さじ1 大さじ4

{D}
砂糖 大さじ2(20g) 80g
Cook do
香味ペースト大さじ1 大さじ4(60g)
S&B
燃辛唐辛子大さじ1/2 大さじ2
桃屋少し辛い
ラー油 大さじ1 大さじ4(1/2瓶)
リンゴ酢 大さじ2 大さじ8(120ml)

[作り方]
1) 水に{A}を加えて溶かす
2) 白菜は芯の部分に切り込みを入れ、切り口から半分に途中まで割き、
硬い芯は切り落とす。
3) 大ポリ袋に{2}と大根、にら、にんじんを切らずに入れ、{B}を加え、
{1}を注ぎ、空気を抜いて輪ゴムで留める。
4) ボウルやバットに{3}をのせ、重し1㎏をのせて一晩おく。
途中で上下を返し、全体に均等にしんなりしたら、ざるに上げ、汁を切る。
5) 白菜の外葉を外し、葉は3~4㎝角に切る。
6) 外葉と昆布、にら、大根、にんじんを2~3㎝に切り、フードプロセッサーにかけ、
{D}を混ぜ、{5}の葉と混ぜる。

※ 作ってすぐからでもおいしく食べられる。
酸味が出て古漬けになるのは2~3週間経ってから。

みそ魂氷(R)かしわラーメン

[材料]2人分
ラーメン(生) 2パック(200g)
<だし>
水 500ml
鶏がらスープのもと 大さじ1
昆布(5㎝角) 1枚

{A}
みそ魂氷(R) 2個(50g)
しょうゆ 小さじ2

スイートコーン 大さじ2
もやし 100g(ごま油で炒めて塩、こしょうする)
かしわめし用かしわ* 100g
長ねぎ、万能ねぎ(いずれも小口切り) 各適量
こしょう 少々

[作り方]
1) 鍋に水と昆布、鶏がらスープを入れて火にかけ、煮立ったら昆布を取り出し、
{A}を加え、氷が溶けたら火を止める。
2) ラーメンをゆでて丼に入れ、かしわをのせ、{1}を注ぎ、もやし、
コーン、ねぎをのせ、こしょうを振る。

*<かしわめし用かしわ>

[材料]出来上り400g

鶏もも肉 300g
鶏胸肉 300g

{A}
砂糖 1/2カップ
みりん 1/2カップ
しょうゆ 1/2カップ

[作り方]
1) 鶏もも肉と胸肉は熱湯1Lで10分ゆで、ゆで汁に浸けたまま冷ます。
2) 完全に冷めたらざるへ上げ、水気を取り、幅3㎝に切ってから小口切りにする。
3) 鍋に{A}を入れて煮立て、{2}を加えて完全に汁気がなくなるまで煮て、火を止める。

<みそ魂氷(R)の作り方> 1個あたり27kcal 塩分0.8g

[材料]できあがり700g=氷28個分(1人分使用量=25g/個)

たまねぎ 500g(正味)(中2個分)
にんにく 100g(正味)(大1玉分)
水 100ml
みそ(塩分11%) 200g

[作り方]
1) たまねぎは皮をむき、上側と根は切り落とし、十字に4等分する。にんにくは皮をむく。
2) 耐熱ボウルににんにくを入れ、上にたまねぎをのせ、水を注ぎ、両端をあけてラップをし、
電子レンジ600Wで14分加熱する。
3) ミキサーに{2}を移し入れ、トロトロになるまで回し、常温まで冷ます。
4) ボウルにみそを入れ、{3}を加えて滑らかになるまで混ぜる。
5) 製氷皿に移し、ふたをして冷凍する。凍ったら取り出し、ファスナー付き保存袋に入れて冷凍保存する。

※ 冷凍前のみそ魂ペーストは冷蔵で1週間保存できる。
※ みそ魂氷は冷凍で約2カ月保存できる。
※ 1ブロックの容量が25~27mlの製氷皿を使用しています。
これでみそ魂氷を作ると、1ブロックが約25gになります。作る前に、手持ちの製氷皿の容量を確認し、
1ブロックが何gになるか把握しておくと、扱いが便利になります。

超簡単・本式ローストビーフ

[材料]4人分

牛もも塊肉 300g
塩 小さじ1/2
こしょう 少々
セロリ、にんじん、玉ねぎの薄切り 合計50g
サラダ油 大さじ1

<ドミグラスソース>出来上り200ml
{A}
水 100ml
ハヤシフレーク(エバラ) 15g
しょうゆ 小さじ1
みりん 小さじ1
トマトケチャップ 大さじ1
砂糖 小さじ1

かたくり粉 小さじ1/4
水 小さじ1

<粉吹き芋>
じゃがいも 1個(150g)
塩、砂糖 各少々

<パリパリピーマン>
ピーマン 2個

イタリアンパセリ 少々

[作り方]
1) <ドミグラスソース>
鍋に{A}を入れて火にかけ、フレークを完全に溶かし、水溶きかたくり粉でとろみを付ける。

2) <粉吹き芋>
じゃがいもは2㎝角に切る。軟らかくゆでて湯を捨て、塩、砂糖を振り、粉吹き芋にする。

3) <パリパリピーマン>
ピーマンは冷水に浸して2日間冷蔵する。

4) 牛肉は冷蔵庫から出して、表面の水気を拭き取ってから塩、こしょうをすり込む。
室温に30分おく。

5) 鍋に水6カップにセロリ、にんじん、玉ねぎの薄切りを加えて沸騰させ、火を止め、
水1カップを注いで温度を80℃にし、{4}の肉を入れ、ふたをして30分おく。湯から肉を引き上げ、水気を取る。

6) フライパンにサラダ油を流して中火で温め、牛肉を加え、6分かけて全面に焼き色を付ける。
好みの厚さに切り分ける。

7) 器にドミグラスソースを敷き、ローストビーフをのせ、粉吹き芋とパリパリピーマン、
イタリアンパセリを添える。