使用調理器具
直径13.5cmの円形アルミ皿/10×15cmのオーバル形アルミカップ
[材料] 1人分
<ささ身とさつまいもの塩糀焼き>
1人分268kcal,塩分0.6g,糖質25.2g
鶏ささ身 100g
かたくり粉 小さじ1
[A]
サラダ油 小さじ1
塩糀 小さじ1
酒 小さじ1
さつまいも 70g
サニーレタス 少々
<モロヘイヤのおひたし>
1人分23kcal,塩分0.8g,糖質0.8g
モロヘイヤ 50g
[B]
しょうゆ 小さじ1/2
和風だし(顆粒) 小さじ1/4
<グレープフルーツと焼き赤ピーマンのサラダ>
1人分48kcal,塩分0.2g,糖質6.5g
赤ピーマン 1個
グレープフルーツ 1/4個
[C]
酢 小さじ1
サラダ油 小さじ1/2
塩、こしょう 各少々
<ごはん>
1人分151kcal,塩分0g,糖質33.1g
ごはん 90g
[作り方]
【1】 ささ身は一口大のそぎ切りにし、かたくり粉をまぶし、[A]をからめる。さつまいもは5mm幅の輪切りにし、ポリ袋に入れて、電子レンジ600Wで1分30秒加熱する。ささ身とさつまいもをアルミカップにのせる。
【2】 赤ピーマンはへたと種を除き、4~6等分する。モロヘイヤは3cm長さに切る。
【3】 アルミ皿に[2]を入れて、水大さじ1(分量外)をかけ、上に[1]をのせる。
【4】 バスケットに[3]を入れ、200℃に温めたノンフライヤーで10分加熱する。
【5】 モロヘイヤは水気をきって、[B]を加えて混ぜる。
【6】 赤ピーマンとグレープフルーツは[C]であえる。
【7】 弁当箱にごはんをつめ、サニーレタスを置き、ささ身とさつまいも、おひたし、サラダをつめる。
