八宝がゆ

[材料]
2人分

米 大さじ3(洗ってざるへ上げる)
熱湯 1と1/4カップ
甘栗(殻なし) 10個
黒砂糖 大さじ1
すりごま(白) 大さじ1
チンゲンサイ 小1枚(3cm幅に切る。根元は8等分する)

[作り方]
【1】鍋に米と甘栗、黒砂糖、すりごまを入れて、熱湯を加える。

【2】ふたをして、火にかける。
煮たってきたらよく混ぜて、ふたと鍋の間に12×25cmのアルミホイルを4回折りしたものを吹きこぼれ防止にはさみ、弱火にして12分加熱。

【3】火をとめて、チンゲンサイを加えて、10分蒸らして、器につぎわける。

もずくがゆ

[材料]
2人分

米 大さじ3(洗ってざるへ上げる)
熱湯 1と1/4カップ

<もずくあん>
[A]
だし 1/2カップ(または、水1/2カップ・和風だし(顆粒)小さじ1/4)
しょうゆ 小さじ1
みりん 小さじ1
もずく(汁をきって) 60g
[B]
かたくり粉 小さじ1と1/2
水 小さじ2
しょうが 1/3かけ(3mm角切り)

[作り方]
【1】鍋に米を入れて、熱湯を加える。

【2】ふたをして、火にかける。
煮たってきたらよく混ぜて、ふたと鍋の間に12×25cmのアルミホイルを4回折りしたものを吹きこぼれ防止にはさみ、弱火にして12分加熱。
火をとめ、10分おく。

【3】おかゆを炊いている間に、もずくあんを作る。
鍋に[A]を入れて火にかける。
煮たってきたら、水どきかたくり粉でトロミをつけ、もずくとしょうがを加えて、ひと煮して火をとめる。

【4】おかゆを器につぎわけ、もずくあんをかける。

焼きおにぎりの汁かけ

[材料]
4人分

ご飯 480g
[A]
みそ 大さじ1
砂糖 小さじ1
酒 大さじ2
しょうが 少量(3mm角切り)

<だし> 3カップ
[B]
水 660ml
昆布(3×3cm) 2枚
削りかつお 小2パック(6g)

塩 少々
かき 6個(180g)

[作り方]
【1】かきは塩水でふり洗いし、ざるへあげる。

【2】耐熱ボウルに[B]を入れ、電子レンジ600Wで6分加熱して、鍋にこす。
【1】を加えてさっと火を通し、塩少々で調味する。

【3】ご飯でおにぎりを4個作り、はがせるシートを敷いたフライパンに並べて両面こんがりと焼く。
[A]をあわせておにぎりのまわりに塗って、オーブントースターやオーブンで焦げ目がつくまで焼く。

【4】茶碗に【3】を1個ずつ入れ、かきと汁をかけ、あられしょうがを散らす。

トマトリゾット

[材料]
2人分

白米 1/4カップ
熱湯 1と1/4カップ
オリーブ油 小さじ2
にんにく 1かけ(3つに切る)
塩 小さじ1/4
こしょう 少々
プチトマト 10個(へたをとる)
粉チーズ 大さじ1
パセリ(みじん切り) 大さじ1

[作り方]
【1】小鍋を火にかける。オリーブ油とにんにくを入れる。
いい香りがしてきたら、洗っていない米を加える。はしで丹念に混ぜる。

【2】米がツヤッと光るようになったら、熱湯1/4カップを加える。
はしで混ぜる。火かげんは中火。
水分がなくなってきたら、次の熱湯1/4カップを加える。はしで混ぜる。

【3】次に水分がなくなってきたら、塩、こしょうして、プチトマトを加える。
残りの熱湯1/2カップを加えて、ふたをする。ごく弱火にして、10分間煮る。

【4】ふたをとり、米にしんが残っていないことをたしかめて、チーズを加えて、ねばりが出るまで混ぜ、火をとめる。

鰺ずし

[材料]
2人分

<すし飯>
ごはん240g
すし酢(市販品) 大さじ1
あじ(上身) 100g
塩 小さじ1/5
すし酢(市販品) 大さじ1

葉つきしょうが 2本
みょうがたけ 1本
いりごま(白) 小さじ2
万能ねぎ 20g
青じそ 2枚
笹の葉 2枚

[作り方]
【1】温かいご飯にすし酢をかけ、混ぜあわせて、粗熱をとる。

【2】中骨を骨抜きで抜く。
塩をふって10分おく。
水洗いして、すし酢にくぐらせて10分おく。
薄皮をむき、そぎ切りにする。

【3】青じそは、たて3等分して重ねて細切り。水にはなす。
万能ねぎは、小口切りにする。
みょうがたけは、小口より薄切りにする。

【4】しょうがは、皮をむいて幅1~2mmの輪切りにする。

【5】すし飯にあじと青じそを加えて混ぜあわせ、笹の葉をしいた器にこんもりもりつける。
しょうがとみょうがを散らし、万能ねぎをのせる。

アボカド玄米ロール

[材料]
2本分

玄米ごはん(温かいもの) 300g
すし酢(市販品) 大さじ2
焼きのり 2枚
にんじん 小1本(100g)
サラダ菜 4枚
アボガド 1個
大根 100g(1.5cm輪切り)

[作り方]
【1】玄米ごはんにすし酢をかけて混ぜる。

【2】にんじんは、3cm長さのせん切りにする。
サラダ菜は2cm幅のざく切り、アボガドは種と皮を除き、1.5cm角の棒状に、大根は1cm角の棒状に切る。

【3】のりを広げ、上下を2cmずつ残して、【1】の1/2量を指に酢水(水1カップ+酢大さじ1)をつけて広げ、のりより一回り大きめのラップをかぶせてかえす。

【4】のりにサラダ菜、にんじん、アボガド、大根の1/2量をのせて端から巻き、巻きおわりは指に酢水をつけてしめらせてとめる。
もう一本も同様に作る。

【5】ラップで巻いておちつかせ、2cm幅に切って、ラップをはずす。

一発ちらしずし

[材料]
2人分

ごはん(温かいもの) 茶わん2はい(300g)
ボイルえび 10尾
酢 小さじ1/2
グリンピース(水煮) 大さじ1
[A]
ちくわ 小1本(小口切り)
湯葉(乾) 6g(小1パック)(手でくだく)
ゆでたけのこ 60g(細切り)
にんじん 40g(細切り)
干ししいたけ 小2枚
だし 1/2カップ
[B]
砂糖 大さじ1
酒 大さじ1
塩 小さじ1/4
しょうゆ 小さじ1
酢 大さじ1
いりごま 少量
刻みのり 適量

[作り方]
【1】干ししいたけは、小さな耐熱ボウルに入れて、水大さじ2を加えて、上下をかえしてからませる。
ふんわりとラップをして、電子レンジ600Wで1分加熱。
とりだして2?3分おいてもどし、軸をとって、細切りにする。

【2】鍋にだしを入れ、[A]を入れて、[B]を加え火にかける。
強火で煮汁があらかたなくなるまで煮つめ、最後に酢を加えて、ボイルえびを加え、ひと煮する。

【3】ごはんにグリンピースと加えて混ぜる。

【4】器にもり、いりごま、刻みのりをかける。

海鮮ちらしずし

[材料]
2人分

ごはん 300g
[A]
酢 大さじ3
砂糖 大さじ1
塩 小さじ1/4
マグロ(赤身・刺身) 50g
ボイルえび(市販) 50g
いくら 大さじ2
青しそ 4枚
長ねぎ 10cm
焼きのり 1枚

[作り方]
【1】マグロは、1cm角切り。
ボイルえびは、殻をむく。
青しそは、1cm角切り。
長ねぎは、7mm角に切る。青しそと一緒に水にはなしてざるへ上げ、きゅっと絞る。
焼きのりは、細かくちぎる。

【2】耐熱ボウルにごはんを入れて、[A]を合わせてかける。
両端を少しずつあけてラップをする。
電子レンジ600Wで2分加熱。

【3】とり出して混ぜ、青しそ、ねぎ、のりを混ぜて、器にもる。
まぐろ、えび、いくらをのせる。

かにマヨずし

[材料]
2本分

ごはん(温かいもの) 300g
すし酢(市販品) 大さじ2
焼きのり 2枚
かに風味かまぼこ 小4本
きゅうり 1/2本

<卵焼き>
卵 1個
[A]
砂糖 大さじ1
酒 大さじ1
塩 少々
サラダ油 適量

マヨネーズ 少々

[作り方]
【1】卵をほぐして、[A]を加えて混ぜる。
卵焼き器又はフライパンを温め、ペーパータオルで油を塗り、卵液の半量を流して全体に広げ、はしで混ぜて半熟状になったら、手前からくるくると巻いていく。
残りの卵液を流し、同様に焼く。
冷まして、1cm角の棒状に切る。

【2】きゅうりを7mm角の棒状に切る。

【3】ごはんにすし酢をかけて混ぜる。

【4】のりの上下を2cmずつ残して、【3】の半量を指に酢水(水1カップ+酢大さじ1)をつけて広げる。
具の1/2量を中央に並べてのせ、マヨネーズを線状に絞る。

【5】手前ののりを持ち上げて、具を押さえながらくるりと巻き、巻き終わりは指に酢水をつけてしめらせてとめる。
もう1本も同じように作る。

【6】1本を7~8個に切る。

牛肉のたたきずし

[材料]
2人分

ごはん(温かいもの) 150g
すし酢(市販品) 大さじ1

<たたき>
牛もも肉(かたまり) 100g
塩、こしょう 各少々
サラダ油 小さじ1/2

きゅうり 1/2本
焼きのり(4枚切り) 6枚
ベイビーリーフ 少し
練りわさび 小さじ1/4
しょうゆ 小さじ1

[作り方]
【1】牛もも肉は、室温にもどし、ペーパータオルにはさんでまわりの水分をとり、塩、こしょうする。
フライパンを温め、サラダ油をたらし、この油の上に牛もも肉をのせ、六面を焼き、粗熱をとり、6枚のそぎ切りにする。

【2】きゅうりは、ピーラーで薄切りにする。

【3】ごはんにすし酢をかけて混ぜ、6等分する。
まな板に直径5cmのセルクルをかぶせて、すしめしをつめ、指で押さえて形をととのえる。
セルクルがなければ、水でぬらした湯呑みやおちょこにすしめしをつめてぬいて、上を指で平らに押さえる。

【4】皿にのりをのせ、【3】をおき、きゅうりをのせ、牛たたきをのせ、ベイビーリーフを飾る。

【5】わさびをしょうゆで溶いて、牛肉にかける。