[材料] 2人分
みょうが 2個
[A]
水 1カップ
たまねぎ氷 4個(100g)
和風だし(顆粒) 小さじ1/4
みそ 大さじ1
[作り方]
【1】みょうがは縦に薄切りにする。
【2】鍋に[A]を入れ、火にかける。たまねぎ氷が溶けて煮立ってきたら、みそを溶き入れ、みょうがを加えて火を止める。
[材料] 2人分
みょうが 2個
[A]
水 1カップ
たまねぎ氷 4個(100g)
和風だし(顆粒) 小さじ1/4
みそ 大さじ1
[作り方]
【1】みょうがは縦に薄切りにする。
【2】鍋に[A]を入れ、火にかける。たまねぎ氷が溶けて煮立ってきたら、みそを溶き入れ、みょうがを加えて火を止める。
[材料] 2人分
なす 100g
塩 小さじ1/5
[A]
たまねぎ氷(解凍) 1個(25g)
マスタード 大さじ1
はちみつ 大さじ1
[作り方]
【1】なすはヘタを落とし、小さめの乱切りにする。塩をふって、しんなりするまでおき、固く絞る。
【2】ボウルに[A]を合わせ、【1】を加えてあえる。
[作り方]
【1】耐熱ボウルに洗った米と五穀米を入れ、水を注ぎ、たまねぎ氷を加え、両端をあけてラップをする。
【2】電子レンジ600Wで6~7分加熱し、沸騰してきたら弱に切りかえ、12分加熱する。取り出して5分蒸らす。
【3】4等分しておにぎりを作り、いりごまをまぶし、塩少々をふる。
[材料] 2人分(おにぎり4個分)
米 90g
五穀米 30g
水 150ml
たまねぎ氷 2個(50g)
いりごま(黒) 適量
塩 少々
[作り方]
【1】耐熱ボウルに洗った米と五穀米を入れ、水を注ぎ、たまねぎ氷を加え、両端をあけてラップをする。
【2】電子レンジ600Wで6~7分加熱し、沸騰してきたら弱に切りかえ、12分加熱する。取り出して5分蒸らす。
【3】4等分しておにぎりを作り、いりごまをまぶし、塩少々をふる。
[材料] 2人分
ごぼう 1/2本(70g)
にんじん 3cm分(30g)
アスパラガス 2本(60g)
[A]
たまねぎ氷(解凍) 2個(50g)
しょうゆ 小さじ2
ごま油 小さじ1/2
赤唐辛子(輪切り) 4~5個
いりごま(白) 少々
[作り方]
【1】アスパラは茎の下の方は皮をむき、2cm長さに切る。ゆでて水に取り、ざるへ上げる。
【2】ごぼうは皮をこそげて5cm長さの細切りにし、水でゆすいで水気を切る。にんじんも5cm長さの細切りにする。
【3】ペーパータオル2枚を重ね、【2】を包み、耐熱ボウルに入れる。ふんわりとラップをし、電子レンジ600Wで1分30秒加熱し、ペーパータオルを取る。
【4】ボウルに[A]を合わせ、【3】を加えて混ぜ、電子レンジ600Wで2分加熱する。
【5】取り出して混ぜ、【1】を加えて混ぜ、ごまをふる。
[材料] 2人分
れんこん 小1節(150g)
たまねぎ氷 1個(25g)
[A]
しょうゆ 小さじ1
ごま油 小さじ1
赤唐辛子 1本(二つにちぎり、種を除く)
[作り方]
【1】れんこんは皮をむき、乱切りにする。
【2】耐熱ボウルに[A]を合わせ、【1】のれんこんとたまねぎ氷を入れ、ふんわりとラップをし、電子レンジ600Wで4分加熱する。
【3】取り出して混ぜ、器に盛る。
[材料] 2人分
しめじたけ 1パック(100g)
生しいたけ 2枚(60g)
えのきだけ 1パック(70g)
たまねぎ氷 1個(25g)
しょうゆ 小さじ1
実山椒(しょうゆ煮) 小さじ1/2
[作り方]
【1】しめじたけは石づきを除いて、小房に分ける。生しいたけは石づきを除き、1枚を4~6等分に切る。えのきだけは石づきを除いて、長さを2等分してほぐす。
【2】耐熱ボウルに【1】を移し、たまねぎ氷としょうゆを加える。
【3】ふんわりとラップをし、電子レンジ600Wで6分加熱。取り出して水分が多いときは、ラップはかけずに電子レンジ600Wでさらに1分ほど加熱して煮つめる。
【4】取り出して、実山椒を加えて混ぜ、器に盛る。
[材料] 2人分
大根 200g
[A]
たまねぎ氷(解凍) 1個(25g)
味噌 小さじ2
砂糖 小さじ1/2
柚子の皮(2×2cmのもの) 1枚(みじん切り)
[作り方]
【1】大根は乱切りにし、耐熱ボウルに入れる。
【2】ふんわりとラップをし、電子レンジ600Wで5分加熱する。
【3】器に盛り、[A]を混ぜてかける。
[材料] 2人分
甘納豆 60g
たまねぎ氷(解凍) 1個(25g)
[作り方]
【1】甘納豆をざるにのせ、熱湯を回しかける。
【2】湯を切った【1】に、たまねぎ氷(解凍)をまぶす。
[材料] 2人分
かぼちゃ 100g
たまねぎ氷 2個(50g)
[A]
砂糖 小さじ1
塩 少々
[作り方]
【1】かぼちゃは種とワタを除いて4個に切り、皮をところどころむく。
【2】耐熱ボウルに【1】の皮を上にして並べ入れ、[A]をふりかけ、たまねぎ氷をのせる。
【3】ふんわりとラップをし、電子レンジ600Wで5分加熱する。
【4】取り出して、溶けたたまねぎ氷をかぼちゃにまぶす。
[材料] 2人分
ゴーヤ 100g
[A]
たまねぎ氷(解凍) 1個(25g)
酢 小さじ2
砂糖 小さじ2
塩 少々
ちりめんじゃこ 大さじ1
しょうが(薄切り) 2枚(みじん切り)
[作り方]
【1】ゴーヤは横2等分し、ワタに沿って切り目を入れ、種を取り出す。小口より薄切りにし、耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをし、電子レンジ600Wで1分加熱し、水に取って冷まし、固く絞る。
【2】ボウルに[A]を合わせ、ちりめんじゃことしょうが、【1】を加えてあえる。