ポップコーン

[材料]1人分
とうもろこしの粒(乾燥) 大さじ1

[作り方]
【1】幅12cm長さ23.5cmの封筒に、とうもろこしの粒を入れる。
【2】まず口を折り、次に封筒の中央のところで二つ折りにする。とうもろこしの入っているほうを上にして、ターンテーブルの端(ない場合は庫内の中央)にのせ、電子レンジ600Wで1~2分(500W1分10秒~2分20秒)加熱する。
【3】パンパンというにぎやかな音が静かになったら、取り出す。

チョコバナナ

[材料]2本分
バナナ 1本
板チョコレート(中) 1枚(35g)
[A]
チェリーの砂糖漬け(赤・市販) 1個
チェリーの砂糖漬け(緑・市販) 1個
レーズン 4個
オレンジピール(2×1cm) 1個

[作り方]
【1】[A]はすべて粗く刻む。
【2】バナナは皮をむいて長さを半分に切り、クッキングシートを敷いたバットにのせてラップをかけ、冷凍庫で2~3時間冷やす。
【3】チョコレートは手でポキポキ折って紙コップや耐熱コップに入れ、ラップはかけずにターンテーブルの端(ない場合は庫内の中央)にのせ、電子レンジ600Wで40~50秒(500W50秒~1分)加熱する。スプーンで混ぜてなめらかにする。
【4】冷凍庫から出したてのバナナの先に【3】のチョコレートをからめ、固まらないうちに【1】のドライフルーツをつける。

くるくるシナモンクッキー

[材料]作りやすい分量
強力粉 1/2カップ
マーガリン 大さじ3
水 大さじ1
[A]
シナモン 小さじ1
グラニュー糖 大さじ1
グラニュー糖 適量

[作り方]
【1】ボウルに強力粉、マーガリンを入れ、フォークで刺して細かく切りながら混ぜる。
【2】水を振り入れて混ぜ、ひとまとめにする。打ち粉適量(分量外)をしたまな板にのせ、めん棒で8×12cmにのばす。
【3】[A]を混ぜ合わせて【2】の表面にのせ、縁を1cmほど残して全体に広げる。端から巻いてラップで包み、冷蔵庫で20分冷やす。
【4】小口から5mm幅に切り、グラニュー糖を入れた小皿に切り口を押しつける。
【5】クッキングシートを敷いた耐熱皿にドーナツ状に並べる。ターンテーブルに割り箸2膳をばらし、その上に皿をのせる(ターンテーブルがない場合は庫内の中央に置く)。
【6】ラップはかけずに、電子レンジ600Wで4~5分(500W5~6分)、少し焼き色がつくまで加熱する。

スイートポテト

[材料]長さ6~7cmのもの4個分
さつまいも 大1/2本(皮付きで200g)
生クリーム 大さじ2
砂糖 大さじ1

[作り方]
【1】さつまいもは破裂防止に皮をフォークで3カ所ほど刺しておく。
【2】ターンテーブルに割り箸2膳をばらし、【1】を置く(ターンテーブルのない電子レンジの場合は、無地の皿か耐熱樹脂容器に【1】を入れて庫内の中央に置く)。電子レンジ弱(150~200W、または解凍キー)で12分加熱する。
【3】2つに切って皮を除き、皿にのせてフォークでいもをつぶす。生クリームと砂糖を加えてなめらかになるまで混ぜる。
【4】皮をはさみで縦半分にしてボート形に整え、【3】を4等分して細くまとめ、のせる。

フロマージュブラン

[材料]2個分
<カッテージチーズ>
牛乳 1と1/2カップ
酢 大さじ2
生クリーム 1/4カップ
砂糖 大さじ1
<ソース>
フランボワーズジャム 大さじ1
水 小さじ1
ブランデー 小さじ1/2

[作り方]
【1】カッテージチーズを作る。耐熱ボウルに牛乳を入れ、端あけラップをして電子レンジ600Wで4分(500W4分50秒)加熱する。取り出して酢を加えて混ぜ、ガーゼを敷いたザルでこして冷ます(ガーゼの中に残ったのがカッテージチーズ)。
【2】生クリームに砂糖を加え、泡立て器でツノが立つまでしっかりと泡立て、【1】を加えて混ぜる。
【3】厚手のペーパータオルに半量をのせ、ペーパータオルの端を寄せて口をすぼめ、湯呑みなどにのせる。もう1つも同様に作り、冷蔵庫で1時間冷やす。
【4】固まったら取り出して皿に盛り、混ぜ合わせたソースをかける。

マシュマロサンド

[材料]2個分
クッキー 4枚
マシュマロ(大) 2個
ベビーチョコ 4個

[作り方]
【1】マシュマロに箸で穴をあけ、穴にベビーチョコを入れる。
【2】クッキー1枚を皿にのせてターンテーブルの端(ない場合は庫内の中央)に置き、その上に【1】をのせる。
【3】ラップをかけずに電子レンジ600Wで20~30秒(500W20~30秒)加熱する。
【4】取り出して、もう1枚のクッキーで上から軽く押さえる。残りも同様に作る。

マシュマロクリスピー

[材料]直径10cm高さ5cmの容器1個分
マシュマロ 1カップ
バター 大さじ2
ライスクリスピー 1と1/2カップ

[作り方]
【1】耐熱ボウルにマシュマロとバターを入れ、端あけラップまたはフタを置いて電子レンジ600Wで1分30秒(500W2分)加熱して溶かす。
【2】取り出してライスクリスピーを加え、なめらかになるまで混ぜる。
【3】容器に入れ、ラップをかけて指で押さえるようにして敷き詰める。冷めたら、好みのサイズに切り分ける。

蒸しパン

[まんぷくおやつ基本(蒸しパン)の材料]
直径4.5~5cmのもの6個分
強力粉 1カップ(約100g)
牛乳 75ml
バター 小さじ2(約8g)
砂糖 大さじ1
塩 小さじ1/5
ドライイースト 小さじ1
打ち粉用強力粉 適量

[まんぷくおやつ基本の道具]
型用の直径14cm、容量709mlの耐熱ボウル&ふた(耐熱樹脂加工のもの。ジップロックコンテナーが使いやすい)、泡立て器、タイマー、菜箸、割り箸2膳、耐熱皿、直径15cmの耐熱皿(深さのあるもの)ゴムべら、まな板&包丁、ペーパータオル、クッキングシート

[まんぷくおやつ基本の作り方]
【1】牛乳を温める
耐熱ボウルに牛乳、バターを入れ、ラップをかけずに電子レンジ600Wで30秒(500W40秒)加熱し、人肌程度に温める。
【2】イーストを加える
【1】にドライイースト、砂糖、塩、強力粉の1/3量を加え、泡立て器で混ぜる。
【3】軽く混ぜる
残りの強力粉を加え、菜箸で軽く10回ほど混ぜる。箸でようやく持ち上げられる程度でやめる。
【4】一次発酵させる
フタをのせるか、またはクッキングシートやラップを生地に密着させ、電子レンジ弱(150~200Wまたは解凍キー)で30秒加熱し、一次発酵させる。
【5】休ませる
水でぬらしたペーパータオルを容器にかけ、その上にフタまたはクッキングシートをのせて10分おく。室温で約2倍になるまで休ませる。
【6】ガス抜きをする
まな板に生地の面積よりやや広めに打ち粉をし、ゴムべらで生地を取り出して上下を返し、ゴムべらで押さえてガス抜きをする。
【7】成形する
包丁で6等分する。切り口を中に巻き込むようにして丸く形作る。合わせ目を下にしてまな板に置き、両手ではさんで回しながら形を整える。
【8】生地を並べる
耐熱皿にクッキングシートを敷き、生地を並べる。ターンテーブル(ない場合は庫内の中央)に直径15cmの耐熱皿を置き、熱湯1カップ(分量外)を注ぐ。割り箸2膳をばらしてのせ、生地をのせた皿を置く。
【9】加熱する
上にクッキングシートをかぶせ、電子レンジ600Wで5分(500W6分)加熱する。

※ 保存する場合は加熱前のものを金属バットに並べて冷凍。その後、ポリ袋に移して冷凍し、凍ったまま【8】、【9】と同様にして、1個につき電子レンジ600Wで2分(500W2分20秒)を目安に加熱する。

プラリネ

[材料]作りやすい分量
<キャラメル>
砂糖 1/2カップ
水 大さじ1
くるみ(皮をむいて2つ割りにしたもの) 8個

[作り方]
【1】くるみは薄切りにする。
【2】キャラメルを作る。耐熱ボウル(中)に砂糖を入れ、水を加える。ラップをかけずに、電子レンジ600Wで3分~4分(500W3分40秒~4分30秒)加熱する。きつね色になったら取り出し、ボウルをゆすって濃いきつね色にする。
【3】取り出して、熱いうちに【1】のくるみを加えて混ぜる。
【4】粗熱が取れたら、冷凍庫に20分入れて冷やし固める。包丁を当てて、背をコンと叩きながら、食べやすい大きさに割る。
※キャラメルソースはかなり高温になるので、樹脂加工のボウルだと容器が溶けるおそれがあります。耐熱ガラスボウルを使用してください。

ソフトピッツァ

[材料]直径20cmのもの1個分
<まんぷくおやつの基本の生地>
強力粉 1カップ(約100g)
牛乳 75ml
バター 小さじ2(約8g)
砂糖 大さじ1
塩 小さじ1/5
ドライイースト 小さじ1
打ち粉用強力粉 適量
オリーブオイル 大さじ1
にんにく(みじん切り) 1かけ
塩、こしょう 各少々
トマト(へたを取り、7mm幅の輪切り) 1個(150g)
ベーコン(3cm幅に切る) 3枚
ピザ用チーズ 大さじ3
パセリ(みじん切り) 1本

[作り方]
【1】基本の生地を作る。
① ボウルに牛乳、バターを入れ、ラップをかけずに電子レンジ600Wで30秒(500W40秒)加熱し、人肌程度に温める。
② ドライイースト、砂糖、塩、強力粉の1/3量を加え、泡立て器で混ぜる。
③ 残りの強力粉を加え、菜箸で軽く10回ほど混ぜる。箸でようやく持ち上げられる程度でやめる。
④ フタをのせるか、クッキングシートやラップを生地に密着させ、電子レンジ弱(150~200Wまたは解凍キー)で30秒加熱し、一次発酵させる。
⑤ 水でぬらしたペーパータオルを容器にかけ、その上にフタまたはクッキングシートをのせて10分おく。室温で2倍になるまで休ませる。
⑥ まな板に生地の面積よりやや広めに打ち粉をし、ゴムべらで生地を取り出して上下を返し、ゴムべらで押さえてガス抜きをする。
【2】ひとつに丸め、手のひらで押さえてめん棒で直径18cmにのばし、クッキングシートを敷いた耐熱皿にのせる。
【3】オリーブオイルを【2】の生地の上にたらし、スプーンなどで全体にのばす。にんにく、塩、こしょうを散らす。トマト、ベーコン、チーズの順にのせ、パセリを散らす。
【4】ターンテーブル(ない場合は庫内の中央)に直径15cmの耐熱皿を置き、熱湯1カップ(分量外)を注ぐ。割り箸2膳をばらしてのせ、【3】の耐熱皿を置く。上にクッキングシートをかぶせ、電子レンジ600Wで5分(500W6分)加熱する。