pumpkin(パンプキン)12月号発売中です!

がんばらない料理ノート 第48回は

忙しい日は
レンチンで2品献立

今月ご紹介する料理は・・
  ・鶏チャーシュー & グリンピースのポタージュ
  ・あじの梅煮 & ほうれん草とにんじんのおひたし
  ・豚バラ大根 & きのこのカレー煮
  ・あさりのチゲ & にらとねぎのごまサラダ
  ・牛卵丼 & 赤出し

好評連載中の
「村上祥子80代!がんばらない料理ノート」
リアル80代の今、本当に伝えたいこと

「気取って自分らしく」を
貫いて生きたい

です。

「栄養と料理」2023年12月号発売中です!

「ようこそ☆ムラカミ食堂へ」
最終回のテーマは

「アップルパイ」

アップルパイ

りんごのコンポートとカスタードクリームは電子レンジで、
パイシートとカステラは市販品を使います。

焼きりんご

りんごをまるのまま
ダイナミックにオーブン焼きに!

「村上の手仕事」は

果物を最後まで使いきる!

まずは「フルーツ酢」
最後は「残り物のジャム」

栄養と料理12月号は、定価(税込)880円です。

pumpkin11月号別冊「白ゆり家計簿」に「腸を健やかに 腸活レシピ」を掲載しています。

食物繊維の多い

野菜レシピ

・とうもろこしのサラダ
・さやいんげんのチーズおかかあえ
・ブロッコリーのじゃこサラダ

食物繊維の多い

芋類レシピ

・じゃがいものガレット
・長いもと三ツ葉のサラダ
・里いものから揚げ

食物繊維の多い

きのこレシピ

・エリンギのオイスターソース炒め
・まいたけと油揚げのうま煮
・きのこのクリーム煮

食物繊維の多い

海藻類レシピ

・わかめのおひたし
・ひじきの当座煮
・海藻サラダの生春巻き

炊飯器で作る「生甘酒」

・フルーツ甘酒
・ベトナムコーヒー風 豆乳甘酒
・甘酒ゼリー

定価750円(税抜)です。

毎日が発見11月号発売中です。

村上祥子のおいしい!健康!レシピシリーズ

今月は

アボカドパワーを発見!

● アボカドの基本の扱い方

  シリアルアボカドスムージー

● タレをかけるだけ もっと楽しむアボカドレシピ
  クレソンごまだれ
  トマトオニオン
  赤みそダレ

● サラダ
  アボカドのパリパリサラダ
  アボカド揚げ出しホットサラダ
  スティックサラダ

● ホットレシピ
  アボカドwithミートソース
  アボカドのえび玉あんかけ
  アボカドのグラタン

● パンレシピ
  アボカドのパンサラダ
  アボカドのオープンサンド
  アボカドとツナのサンドイッチ

● ご飯レシピ
  アボカドじゃこ丼
  アボカドとまぐろのごちそうちらしずし

毎日が発見は(税込)792円で好評発売中です!

pumpkin(パンプキン)11月号発売中です!

がんばらない料理ノート 第47回は

世界の煮込み料理

今月ご紹介する料理は・・
  ・ブイヤベース(南フランス)
  ・鶏肉白菜鍋子(中国)
  ・ポトフ(フランス)
  ・カチャトーラ(イタリア)
  ・ボルシチ(ウクライナ)

好評連載中の
「村上祥子80代!がんばらない料理ノート」
リアル80代の今、本当に伝えたいこと

「チャンスは自ら
つかみにいくもの」

です。

月刊「益軒さん」12月号発売中です。

村上祥子の
がんばらない長生きごはん

今月は「ごぼう」

食物繊維やミネラル、
ポリフェノールなどが豊富な「ごぼう」

 今月ご紹介する料理は

  ・豚肉のごぼう巻き
  ・きんぴらごぼう
  ・かしわめし
  ・マグカップでけんちん汁

レシピの出典は、

(宝島社)シニアひとり分のマグカップごはん


(宝島社)村上祥子の電子レンジでシニアごはん


(宝島社)電子レンジで簡単絶品シニアの1人分ごはん

※ 本紙用に一部レシピをアレンジした箇所もあります。

月刊「益軒さん」11月号発売中です。

村上祥子の
がんばらない長生きごはん

今月は「きのこ」

低カロリーで腸内環境を改善する、
食物繊維が豊富な「きのこ」

今月ご紹介する料理は

  ・豚ときのこのクリーム煮
  ・しいたけの肉詰め
  ・にらの洋風煮びたし
  ・ふわふわのかきたま汁

レシピの出典は、

(宝島社)村上祥子の電子レンジでシニアごはん

(宝島社)シニア一人分のマグカップごはん

※ 本紙用に一部レシピをアレンジした箇所もあります。