pumpkin(パンプキン)12月号発売中です!

がんばらない料理ノート 第60回は

冬の根菜レシピ

れんこん

れんこんのビーフシチュー
れんこんの山椒じゃこカリッと焼き
れんこんえびつくね椀

ごぼう

たたきごぼう
ごぼうと鶏肉のうま煮
ごぼ天うどん

大根

ぶり大根
五色なます
干し大根の皮のかき揚げ

里いも

いも煮
フライド里いも・極旨ケチャップ添え
納豆入りねばねばみそ汁

かぶ

かぶとたこのサラダ
餅のかぶら蒸し
かぶといかの煮物

エッセイ「村上祥子80代!がんばらない料理ノート」今月は、

「元気の素:たんぱく質」

食べて生きのびる食べ力®、12月10日発売です!

料理家 村上祥子式

食べて生きのびる 食べ力®

12月10日、本体価格1,700円で、
集英社より発売です。

何歳になっても、自分で料理して食べて生きていく!
キャリア50年の料理家が提案するレシピ未満の簡単ごはん

 前作『料理家 村上祥子式 78歳のひとり暮らし ちゃんと食べる! 好きなことをする!』から4年。82歳となった著者は、日々、料理教室の主催、料理本の撮影、講演会の講師、テレビ番組への出演と精力的に活動を続けています。一方で、大腿骨骨折による入院や歯の不調など、体のトラブルにも見舞われ、体力の衰えを感じるようになりました。
 書籍や新聞連載を読んで問い合わせをしてくる人に、自分と同年代かそれ以上の高齢者が増えてきて、「料理初心者のシニアや、体力・気力が落ちて料理をするのがしんどくなった人たち向けの簡単な食べ方アイデアが求められている」ことを実感した著者。
「生きている流れを止めないために、簡単でもいいから1日3食、食事を準備し食べ続けていく」食べ力の大切さを伝えます。

●目次
今いちばん伝えたいのは「何はともあれ食べること」
 村上祥子のリアルな1日3食をお目にかけます
 村上式朝食 村上式昼食 村上式夕食
 簡単ディップ 簡単おやつ 自家製栄養ドリンク
第一章 何歳になっても「食べ力」を持つ
第二章 体の不調とつき合っていく
第三章 料理家・村上祥子の現在形
第四章 「元気」の素! 福岡の料理教室

月刊「益軒さん」2024年12月号発売中です。

村上祥子の
がんばらない長生きごはん

今月は「いも類」を
使った料理を紹介します。

食物繊維が豊富な「いも類」を使った

肉じゃが
里芋のそぼろ煮
ポテトサラダ
とろろ汁

のレシピなどをご紹介!!


レシピの出典は、

(宝島社)村上祥子の電子レンジでシニアごはん

(宝島社)シニアひとり分のマグカップごはん

(宝島社)電子レンジで簡単絶品 シニアの1人分ごはん

※ 本紙用に一部レシピをアレンジした箇所もあります。

pumpkin(パンプキン)11月号発売中です!

がんばらない料理ノート 第59回は

楽しいワンプレートごはん

村上祥子さんのワンプレート

小さめの塩むすび
ギョウザとミニトマト1/2個
細切りとんかつ
明太子&チーズ
煮豆
冷ややっこにゆでた青菜

エスニックワンプレート

フルーツ
きのこポン酢
キャベツのごまあえ
ジャンバラヤ

魚のワンプレート

レタスサラダ
白身魚のふわふわ
ピーマン塩昆布
ご飯

ステーキのワンプレート

紫キャベツのコールスロー
パン
かぼちゃとパイナップルのサラダ
ビーフステーキ・玉ねぎソース

洋風ワンプレート

きゅうりのサラダ
コンソメスープ・温玉入り
スパゲッティ・ミートソース

サンドイッチのワンプレート

大根とカニかまのサラダ
トマトスープ
バケットサンド
フルーツヨーグルト

エッセイ「村上祥子80代!がんばらない料理ノート」今月は、

「こだわりの手作り溶き辛子」

月刊「益軒さん」2024年11月号発売中です。

村上祥子の
がんばらない長生きごはん

今月は「チーズ」を
使った料理を紹介します。

チーズを使ったレシピをご紹介!

・切り干しサラダ
・ミネストローネ
・アスパラのグラタン
・ふわふわオムレツ


レシピの出典は、

(宝島社)村上祥子の電子レンジでシニアごはん

(宝島社)シニアひとり分のマグカップごはん

(宝島社)電子レンジで簡単絶品 シニアの1人分ごはん

※ 本紙用に一部レシピをアレンジした箇所もあります。

pumpkin(パンプキン)10月号発売中です!

がんばらない料理ノート 第58回は

新米がおいしい!

10分 丼レシピ

豚丼
豆腐の酢豚風丼
トロトロ焼き鳥親子丼
ピリ辛そぼろ丼
まぐろアボカド丼
鮭バター丼
ソーセージとねぎのあんかけ丼
さば缶とパクチーのナムル丼
パリパリ油揚げのきつね丼
漬けもの&納豆のねばとろ丼

エッセイ「村上祥子80代!がんばらない料理ノート」今月は、

「どんなときも
全くクヨクヨしないのです」

月刊「益軒さん」2024年10月号発売中です。

村上祥子の
がんばらない長生きごはん

今月は「青菜」を
使った料理を紹介します。

青菜じゃこごはん
チンゲンサイのかにあんかけ
牛肉野沢菜ロール
ほうれん草のごまあえ
ほうれん草の豆乳ポタージュ

レシピの出典は、

(宝島社)村上祥子の電子レンジでシニアごはん

(宝島社)シニアひとり分のマグカップごはん

(宝島社)電子レンジで簡単絶品 シニアの1人分ごはん

※ 本紙用に一部レシピをアレンジした箇所もあります。

pumpkin(パンプキン)9月号発売中です!

がんばらない料理ノート 第57回は

夏の疲労回復レシピ


夏のおすすめドリンクで即効元気に!

トマト&オレンジジュース
五宝茶
冷やし甘酒
アマニ油豆乳
すいかサワー
アイス・ソイラテ

うなぎのかば焼き丼

鶏めし

ニンニク玄米チャーハン

めんたい冷やしうどん

グリーンピースの甘煮

大豆のラタトゥイユ

豚もも肉の冷やししゃぶしゃぶ

ハムのケチャップ炒め

村上祥子80代!がんばらない料理ノート 今月は、

「あしたが変わるトリセツショー」に
出演しました。