ベトナムチャーハン

[材料]
2人分

ごはん(温かいもの) 200g
ゆでえび 4尾(殻をむく。2尾は細かくきざむ)
かにの身(ほぐしたもの) 20g(小1/3缶)
[A]
ベーコン(薄切り) 1枚(みじん切り)
玉ねぎ 50g(約1/4個)(みじん切り)
にんじん 20g(3cm)(みじん切り)
にんにく 1/2かけ(みじん切り)

香菜 1本(飾り用に葉2枚残して、みじん切り)
サラダ油 小さじ2
ナンプラー 小さじ2

[作り方]
【1】フライパンにサラダ油をたらし、サラダ油のたまっているところに、[A]をのせ、ふたをして、中火に点火。

【2】チリチリというベーコンの脂がとける音がしはじめたら、ふたをとり、ほぐして全体を炒める。

【3】強火にして、ごはん、えびのきざんだもの、かにの身、香菜のみじん切りを加え、ナンプラーを加え、全体に手早く炒めて火をとめる。

【4】器にもり、残しておいたゆでえびと香菜の葉を飾る。

フライパンパエリヤ

[材料]
4人分

米 1合半(225g)
サフラン 10本
鶏もも肉(皮つき) 100g
無頭えび 4尾(正味60g)
ゆでたこ 100g
ちりめんじゃこ 大さじ1
玉ねぎ 80g
赤ピーマン 30g
しめじ 100g
グリンピース(水煮) 大さじ2
オリーブ油 大さじ2
塩 小さじ1
こしょう 少々
水 230ml

[作り方]
【1】鶏もも肉は1.5cm角に切る。
えびは背ワタをとって殻をむき、1尾を3つに切る。
ゆでたこは1.5cm幅に切る。
玉ねぎはみじん切り、赤ピーマンは1cm角に切る。しめじは石づきを除いてほぐす。

【2】フライパンを温め、オリーブ油大さじ1を入れ、玉ねぎと鶏肉を除く【1】の材料を加えて炒め、取り出す。

【3】フライパンにオリーブ油大さじ1を足し、玉ねぎと鶏肉を炒め、肉の色がかわったら、米、サフラン、ちりめんじゃこを入れて炒める。
水を注ぎ、煮立ったらふたをして、弱火で10分加熱する。

【4】ふたをとって、【2】の具材とグリンピースを加え、ふたをもどし、強火10秒加熱して火をとめ、5分おく。

【5】全体を混ぜて、もりつける。