[材料] 2人分
卵 2個
にんたまジャム 大さじ1
塩、こしょう 各少々
サラダ油 大さじ1
[作り方]
【1】 ボウルに卵を溶き、にんたまジャム、塩、こしょうを加えて混ぜる。
【2】 フライパンにサラダ油を熱し、【1】を流し入れ、中火強で、フライパンの底に薄く卵の膜が張る端から箸で内側に寄せながらスクランブル状にして、火を止める。
[材料] 2人分
卵 2個
にんたまジャム 大さじ1
塩、こしょう 各少々
サラダ油 大さじ1
[作り方]
【1】 ボウルに卵を溶き、にんたまジャム、塩、こしょうを加えて混ぜる。
【2】 フライパンにサラダ油を熱し、【1】を流し入れ、中火強で、フライパンの底に薄く卵の膜が張る端から箸で内側に寄せながらスクランブル状にして、火を止める。
[材料] 2人分
チンゲンサイ 1ワ(150g)
サラダ油 小さじ1
[A]
にんたまジャム 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
塩、こしょう 各少々
[作り方]
【1】 チンゲンサイは5cm長さに切り、根元は4~6等分に切る。
【2】 フライパンにサラダ油を流し、【1】を加えて強火で炒め、[A]を加えて味がなじんだら火を止める。
[材料] 2人分
キャベツ 2枚(100g)
即席ビーフン(乾) 1パック(70g)
豚ひき肉 50g
[A]
にんたまジャム 大さじ1
みそ 小さじ1
ラー油 小さじ1
[作り方]
【1】 キャベツは4cm長さのせん切りにする。
【2】 鍋にビーフンを入れ、水1カップ(分量外)を加え、ふたをして火にかける。湯気が上がりだしたらふたを取り、【1】、豚ひき肉、[A]を加えて混ぜる。
【3】 汁気がなくなったら、火を止める。
[材料] 2人分
いか下足 200g(2本ずつ切り離す)
[A]
にんたまジャム 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
酒 大さじ2
かたくり粉 小さじ1
水 小さじ2
[作り方]
【1】 鍋に[A]を入れて火にかけ、煮立ってきたらいか下足を加え、裏返しながら火を通し、下足を取り出す。
【2】 煮汁が細かい泡になるまで煮つめ、水溶きかたくり粉でとろみをつけ、下足を戻してからめる。
[材料] 1人分
にら 50g
キャベツ 40g
ベーコン(薄切り) 1枚
[A]
水 120ml
にんたまジャム 大さじ1
みそ 小さじ1
[作り方]
【1】 にらは3cm長さに切り、キャベツは4cm長さの細切りに、ベーコンは幅1cmの短冊切りにする。
【2】 鍋に[A]を入れ、【1】を加えて火にかける。
【3】 野菜に火が通ったら、火を止める。
[材料] 2人分
いわし 2尾(頭と内臓を除いて200g)
[A]
にんたまジャム 大さじ1
しょうゆ 小さじ2
酒 小さじ2
[作り方]
【1】 いわしは水洗いし、ペーパータオルにはさんで水分を取る。背に1本切り込みを入れ、長さを3つに切る。
【2】 耐熱ボウルに[A]を合わせ、【1】を加える。ラップをいわしにじかにかぶせ、小皿を落としぶた代わりにのせ、電子レンジ600Wで4分加熱する。
[材料] 2人分
しめじ 2パック(200g)
[A]
にんたまジャム 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
サラダ油 小さじ1
塩 小さじ1/5
[作り方]
【1】 しめじは石づきを落としてほぐす。
【2】 耐熱ボウルに[A]を合わせ、【1】を加えてふんわりとラップをする。
【3】 電子レンジ600Wで4分加熱し、器に盛る。
[材料] 2人分
きゅうり 1本
にんたまジャム 大さじ1
塩 小さじ1/6(1g)
[作り方]
【1】 ポリ袋ににんたまジャムと塩を加えて混ぜる。
【2】 きゅうりの皮を筋状にむいて【1】に加え、空気を抜いてくるくると巻く。輪ゴムで留めて10分ほどおく。
【3】 洗わずに一口サイズに切る。
[材料] 2人分
サニーレタス 4枚
豚ひき肉 100g
赤唐辛子 1/2本(種をとって小口切り)
赤ピーマン、ピーマン 各1個(1cm角切り)
ごま油 小さじ2
[A]
にんたまジャム 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
オイスターソース 小さじ1
香菜 少々
[作り方]
【1】 サニーレタスは手で4つに切る。冷水に浸け、パリッとしたら水を切る。
【2】 フライパンにごま油を熱し、赤唐辛子、豚ひき肉、ピーマンを入れて炒め、火が通ったら[A]を加え、汁気がなくなるまで炒めて火を止める。
【3】 【1】と香菜を器に盛り、【2】を別の器に入れて添える
[材料] 2人分
豚肩ロース肉(トンカツ用) 2枚(100g/枚)
[A]
にんたまジャム 大さじ1
ローズマリー 2本(手でちぎる)
タイム 2本
塩 ミニスプーン1
こしょう 少々
グリーンアスパラガス 4本
サニーレタス 2枚
[作り方]
【1】 豚肉に[A]をまぶす。
【2】 アスパラは下のほう5cmの薄皮をむき、長さを2等分する。
【3】 アルミホイルに【1】とアスパラをのせ、200℃に温めたノンフライヤーまたはオーブントースターの強で10分焼く。
4) 豚肉を切り分けて器に盛り、アスパラとサニーレタスを添える。
※ フライパンで焼く場合は【1】とアスパラを並べ入れ、中火でふたをして位置をかえながら両面に火を通す。ふたをかぶせて室温になるまでおいて、肉汁を落ち着かせたら皿に盛る。