たこのピリ辛マリネ

[材料]
2人分

玉ねぎ 100g
ゆでだこ 50g
[A]
塩 小さじ1/4
ワインビネガー 大さじ1
トマトケチャップ 小さじ1
水 大さじ1
サラダ油 大さじ1
ラー油 小さじ1/2
おろしにんにく 小さじ1/4
黒こしょう 少々
パプリカ 小さじ1

クレソンの葉 2本分

[作り方]
【1】玉ねぎは、7mm幅の輪切りにしてほぐす。
たこは、5mm幅の輪切りにする。

【2】耐熱ボウルに[A]を入れて、両端を少しあけてラップをし、電子レンジ600Wで30秒加熱する。

【3】 【2】に玉ねぎを加えて混ぜ、常温まで冷まし、たこを加え、冷やす。

【4】器にもり、クレソンの葉をのせる。

かにのつめのガリシア風

[材料]
4人分

かにのつめ(冷凍) 大4個(240g)

<ソース>
玉ねぎ 100g(みじん切り)
にんにく 1/4かけ(みじん切り)
バター 大さじ1
パプリカ(粉) 大さじ1
オレガノ(粉) 小さじ1/2
白ワイン 1/4カップ
塩 小さじ1/2
こしょう 少々

<ホワイトソース>
強力粉 大さじ3
バター 大さじ3
牛乳 2カップ
塩 小さじ1/4
こしょう 各少々

粉チーズ 小さじ4

[作り方]
【1】耐熱皿にペーパータオルをしき、かにのつめをのせ、ラップをしないで、電子レンジ弱(150?200W)で4分加熱して半解凍する。
または、冷蔵庫で自然解凍する。

【2】耐熱容器に玉ねぎを入れ、ふんわりとラップをし、電子レンジ600Wで2分加熱して火を通す。
フライパンにバターを溶かし、にんにくを炒め、玉ねぎを加え、塩、こしょうし、白ワインを注ぎ、パプリカ、オレガノを加え、弱火で4?5分煮て火をとめる。

【3】耐熱ボウルに強力粉とバターを入れ、ふんわりとラップをし、電子レンジ600Wで1分加熱。
取り出して泡立て器で混ぜ、牛乳を少しずつ加えて混ぜ、なめらかにときのばす。
塩、こしょうを加え、ラップなしで電子レンジ600Wで2分加熱し、取り出して混ぜ、もう一度2分加熱して混ぜる。

【4】バターをぬった耐熱皿や天板に【3】のホワイトソースの半量をしき、かにのつめを並べ、【2】のソースをかけて、残りのホワイトソースをかける。

【5】粉チーズをふって、220℃に温めたオーブンで表面がきつね色になるまで焼く。