
がんばらない料理ノート 第3回は
「電子レンジで作る 春の和菓子」
です。

ミルクかんのグリーンティーソース
桜餅
いちご大福
フルーツ錦玉
・・・・などのレシピも!
定価(税込)550円です。
がんばらない料理ノート 第3回は
「電子レンジで作る 春の和菓子」
です。
ミルクかんのグリーンティーソース
桜餅
いちご大福
フルーツ錦玉
・・・・などのレシピも!
定価(税込)550円です。
連載中の「子どもの食べもの」今月は
「オメガ脂肪酸が
心臓病リスクを軽減!?」です。
定価(税抜)889円です。
電子レンジを活用した調理
加熱特性を知り健康を支援する
発売中です!
定価(税抜)2,500円です
定価(税抜)980円です。
村上祥子の
「ボケない介護食レシピ」
今月は
ツナとカリフラワーのグラタン
です。
シニアの一人暮らし、作るのも、食べるのも面倒、そんな方も多いのでは。食事の回数が減り、栄養不足になると、筋力や気力が低下して、心身ともに自立した生活が難しくなります。人生100年時代を健康に生きるために、しっかりとした食事が大切です。「シニア食堂」という仲間と食事を作って食べる取り組みや、77歳の料理研究家・村上祥子さんの知恵がつまった料理から、一人暮らしの食を充実させるヒントを見つけます。
【ゲスト】秋野暢子,村上祥子,【講師】東京都健康長寿医療センター 副所長…新開省二,【司会】賀来千香子,小澤康喬,【語り】秀島史香
https://www4.nhk.or.jp/jinsei-recipe/x/2020-01-31/31/22421/1481383/
関連書籍のご紹介です!
村上祥子のおいしい!健康!レシピシリーズ
今月は、
ねぎで血液サラサラ、風邪予防
です。
ねぎのスゴい健康効果!
青ねぎ、白ねぎのレシピ各種、
酢ねぎでさらに健康効果が倍増
甘味がアップする焼きねぎ
ねぎみそ&食べるねぎ油も!
「にんにくと玉ねぎのジャム」も紹介しています。
定価(税込)792円です。