“おひとりさまごはん”の皆様、お元気ですか。
空飛ぶ料理研究家の村上祥子です。
3日目の料理です。
いか下足とアスパラのガーリックソテー & アスパラと大根のみそ汁

ガーリックソテー
いか下足 100g
アスパラ 100g
レモン 1切れ
みそ汁
アスパラの根元(11g)
+
大根 100g* 下足は2~3日だったら、冷蔵でOK
いか下足とアスパラのガーリックソテー

フライパン
ガーリックチップ(乾) 少々
サラダ油 小さじ2
いか下足 100g
アスパラ 100g
(アスパラはフライパンに入る長さに切り、残りはみそ汁へ)強火

完成
レモンを添えて
アスパラと大根のみそ汁

こんな切り方

小なべ
大根、アスパラの根元
水1カップ
やわらかくなるまで煮て、
液みそ(だし入りの液状のみそ・マルコメ)大さじ1を溶く。

完成
下足のつや煮

残ったいか下足 50g
耐熱ボウル
しょうゆ 小さじ1
みりん 小さじ1
ラップ
電子レンジ600Wで1分

べんとうのおかずにしても、
冷蔵ストックしておいしい。
1週間の最後のおたのしみにしても。では又ね、
バイバイ。
村上祥子