[材料] 1人分
ウーロン茶(市販) 1/2カップ
タマネギ氷 1個(25g)
[作り方]
【1】カップにウーロン茶を注ぎ、タマネギ氷を加える。

[材料] 1人分
ウーロン茶(市販) 1/2カップ
タマネギ氷 1個(25g)
[作り方]
【1】カップにウーロン茶を注ぎ、タマネギ氷を加える。

[材料] 4人分
ヨーグルト(低糖) 200g
タマネギ氷(半解凍) 8個(200g)
すいか 1/8個(正味150g)
ミントの葉 少々
[作り方]
【1】すいかは1~1.5cm角に切る。
【2】器2個にヨーグルトとすいかを入れ、タマネギ氷をおき、ミントの葉を散らす。

[材料] 4人分
卵 6個
ほうれん草 1/2ワ
じゃがいも 中1個
タマネギ氷(解凍) 4個(100g)
塩、こしょう 各少々
バター 大さじ2(24g)
[作り方]
【1】ほうれん草は色よくゆでて水に取り、固く絞って幅1cmに切る。じゃがいもは丸ごとポリ袋に入れ、口を閉じずに電子レンジ600Wで3分加熱。皮をむき、2mm幅のイチョウ切りにする。
【2】ボウルに卵を溶き、タマネギ氷(解凍)、塩、こしょうを加えて混ぜ、【1】を加える。
【3】フライパンを温め、バター大さじ1を溶かし、【2】を流す。強火にして箸で混ぜながら半熟状にし、皿をかぶせて取り出す。フライパンにバター大さじ1を溶かし、卵を逆さにしてすべらせて戻し、同様に焼く。

[材料] 1人分
トマト 小1/2個(50g)(1.5cm角切り)
トマトジュース 1/2カップ
タマネギ氷 1個(25g)
[作り方]
【1】グラスに角切りトマトを入れ、トマトジュースを注ぐ。
【2】タマネギ氷をざくざく刻んで加える。

[材料] 4人分
豚ひき肉 200g
タマネギ氷 8個(200g)
[A]
にんにく 2かけ
にら 1ワ
なす 小4本(200g)
にんじん 小1本(100g)
赤ピーマン 1個(30g)
サラダ油 大さじ2
[B]
しょうゆ 大さじ2
鶏がらスープ(顆粒) 小さじ2
中濃ソース 大さじ2
ラー油 小さじ1
トマトケチャップ 大さじ2
カレー粉 大さじ2
ごはん 茶わん軽く4杯(400g)
[作り方]
【1】[A]のうち、にらは幅1cmの小口切りに、その他はみじん切りにする。
【2】鍋にサラダ油を熱し、豚ひき肉とにんにくを炒める。
【3】ひき肉の色が変わったらタマネギ氷と野菜を加え、[B]を加え、時々混ぜながら野菜がやわらかくなるまで10分ほど煮込み、火を止める。
【4】器にごはんをよそって、【3】をかける。

[材料] 1人分
インスタントラーメン 1パック
タマネギ氷 2個
スープのもと(添付のもの) 1/2パック
湯 300ml
もやし 50g(ひとつかみ)
生しいたけ 1枚
長ねぎ 1/2本
チャーシュー(薄切り) 2枚
こしょう 少々
[作り方]
【1】もやしは洗ってざるへ上げる。生しいたけは石づきを取り、細切り。長ねぎは縦長に2等分し、斜め薄切りにする。
【2】鍋に湯を沸かし、インスタントラーメンを入れ、タマネギ氷を加えて火にかける。
【3】煮立ってきたら【1】を加え、めんがやわらかくなったらスープのもとを加えて溶かし、火を消す。
【4】器に盛り、チャーシューをのせ、こしょうをふる。

[材料] 4人分
ご飯(温かいもの) 茶わん軽く4杯分(400g)
タマネギ氷(解凍) 4個(100g)
すし酢 大さじ4
しょうが 1/2かけ
きゅうり 1本
ちりめんじゃこ 大さじ2
サラダ油 小さじ1
[作り方]
【1】しょうがは3mm角のあられ切りにし、すし酢に漬けておく。
【2】きゅうりは薄切りにし、塩水(水1カップ+塩小さじ1(分量外))に漬け、しんなりしたら水気を絞る。
ちりめんじゃこは油でソテーし、ペーパータオルにのせて余分な油を吸わせる。
【3】ご飯に、タマネギ氷と【1】をすし酢ごと加えて全体に混ぜて冷まし、きゅうりとちりめんじゃこを加えてさっくり混ぜる。

[材料] 1人分
トマト 50g
キウイ 50g
たまねぎ氷 2個(50g)
炭酸水 100ml
[作り方]【1】トマトはへたを取って一口大に切る。キウイは皮をむいて一口大に切る。
【2】すべての材料をミキサーにかける。

[材料] 1人分
小松菜 50g(3株)
りんご 50g(1/4個)
たまねぎ氷 2個(50g)
牛乳 100ml
[作り方]
【1】りんごは芯を除き、一口大に切る。小松菜は根元を切り落とし、3cm長さに切る。
【2】すべての材料をミキサーにかける。

[材料] 1人分
きゅうり 50g
バナナ 50g
たまねぎ氷 2個(50g)
ヨーグルトドリンク 100ml
[作り方]
【1】バナナは皮をむき、一口大に切る。きゅうりもへたを除き、一口大に切る。
【2】すべての材料をミキサーにかける。
