

がんばらないで楽ができるシンプルキッチン
早・ウマ「マグカップごはん」のレシピも!!
家の光5月号は別冊付録とも(税込)922円で好評発売中です!
がんばらないで楽ができるシンプルキッチン
早・ウマ「マグカップごはん」のレシピも!!
家の光5月号は別冊付録とも(税込)922円で好評発売中です!
2025年4月(卯月)
8日(火), 9日(水), 10日(木),12日(土)
10:00~13:00
(メニューは変更することがあります)
連載中の「子どもの食べもの」今月は
「朝食作りを検証する」です。
登録をお願いします!
(下のQRコードを読み込んでください)
おひとりさま用リビング・キッチンで
「ちゃんと食べてちゃんと生きる」ことが村上流
シニアのための簡単レシピ2品も!
村上祥子さんの常備薬
人気のにん玉ジャム®レシピも紹介しています!
定価(税込)1,320円で発売中です!
定価(本体)1,200円です。
今月は、
主食の補給、ご飯のふりかけ
教育画劇から販売中の
つくってたべよう!お料理マジック2
お料理するのってこんなに楽しい!かんたんお料理が、マジックをするみたいにできちゃう!人気お料理研究家の村上祥子さんが紹介するおいしくて、うっとりするレシピ。栄養素のお話もたくさんあります。
料理家 村上祥子式
食べて生きのびる 食べ力®
本体価格1,700円で、集英社より発売中です。
何歳になっても、自分で料理して食べて生きていく!
キャリア50年の料理家が提案するレシピ未満の簡単ごはん
前作『料理家 村上祥子式 78歳のひとり暮らし ちゃんと食べる! 好きなことをする!』から4年。82歳となった著者は、日々、料理教室の主催、料理本の撮影、講演会の講師、テレビ番組への出演と精力的に活動を続けています。一方で、大腿骨骨折による入院や歯の不調など、体のトラブルにも見舞われ、体力の衰えを感じるようになりました。
書籍や新聞連載を読んで問い合わせをしてくる人に、自分と同年代かそれ以上の高齢者が増えてきて、「料理初心者のシニアや、体力・気力が落ちて料理をするのがしんどくなった人たち向けの簡単な食べ方アイデアが求められている」ことを実感した著者。
「生きている流れを止めないために、簡単でもいいから1日3食、食事を準備し食べ続けていく」食べ力の大切さを伝えます。