くず切り★第363回★

“おひとりさまごはん”の皆様、お元気ですか。
空飛ぶ村上祥子です。 
ムラカミの料理教室は、生徒さんのご希望レシピを組み込んで献立を作成。 

イメージ 1

 といっても、電子レンジで作る“くず切り”です。
レンジにかけた後、鍋にわかした湯にどぶんとつけて20~30秒ゆでるのですが・・・ 
<くず切り> 
[材料]  4人分 
くず粉············································ 75g
水·················································· 230㏄
<黒みつ>······································ 適量
{A}
  黒砂糖(粉)································· 大さじ6
  水··············································· 大さじ3

 [作り方] 
1)       <黒みつ>
耐熱ボウルに{A}を入れ、混ぜずに、ラップなしで、電子レンジ600Wで1分、黒砂糖が溶けるまで加熱。取り出して混ぜて冷ます。
2)       <くずきり>
·            大きめの鍋に湯をわかす。
·            ボウルを2つ用意して、水と氷の入った冷水を用意する。
·            ボウルにくず粉を入れ、水を注ぎ、泡立て器で混ぜて溶く。
·            「パックスタッフ」(R)角大*に、くず粉を5㎜厚さに流し入れる。ふたをのせ、電子レンジ600Wで1分(700W50秒)加熱。取り出して、鍋の湯にくぐらせて、30秒ほどゆでる。(*一辺(内径)12.5㎝角6.5㎝深さの耐熱樹脂容器)
·            「パックスタッフ」(R)を湯より取り出して、水のボウルに移す。
手でさわれるようになったら、容器の内側に指を入れ、くずをはがして取り出す。
·            氷の水に移して冷やす。
·            ここまでの作業を、水どきのくずがなくなるまでくり返す。
3)       <仕上げ>
まな板にのせ、1㎝の太さに切る。氷を入れた器に盛り、黒みつをかける。  
【本来の作り方】水どきくず粉を14×16㎝、深さ5㎝の流し函に流し、肉ばさみで容器の縁を持ち、鍋に沸かした熱湯に浮かべる。白くかたまってきたら、流し函の中に湯を入れて、30秒ほどゆでる。くずが透明になったら、水に浸して冷ます。あとは、「パックスタッフ」(R)の作り方同様に。
くず切りって、できたてが華!多人数分作るのは中々大変。時間との勝負!ということで、考案した電子レンジ「くず切り」です。時間短縮もさることながら、耐熱樹脂容器はくずがするりとはがれてとってもラク!   

では又ね。バイバイ
村上祥子

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です