“おひとりさまごはん”の皆様、お元気ですか。
空飛ぶ村上祥子です。
 5月19日(木)は、ブログのかるかんにしのばせた粉山椒は、自家製なんです。
 4月21日(水)日本生命保険相互会社北九州支社<ニッセイわかばセミナー>に、講演会に行きました。
木の芽をどっさりお土産にいただきました。 
そいえば、キッコーマン主催の外国駐在夫人のコンテストのグランプリは、しょうゆ、木の芽、しょうがをきかせたしょうゆ焼きめし(フライドライス)でした。
木の芽を甘いホイップドクリームに混ぜてゼラチンでよせたパンナコッタもステキ!と、贅沢に楽しみました。
しかしとても使い切れる量ではありません。 
そこで、4月22日から乾燥開始。

4月24日には、からからに。

これを、ミキサーにかけると、70ccのガラス瓶1個分できました。

青寄せを使わなくても、いい香りの木の芽みそができます。 
では又ね。バイバイ
村上祥子 
