錦たまご

[材料]
2人分(4個分)

卵 3個
砂糖 大さじ3
青のり粉 少量

[作り方]
【1】ティッシュを2枚かさねて、たてに4つおりにする。
少しねじりながら水にひたし、3本の指にまきつけて、エッグスタンドの形にする。

【2】小鍋に【1】を3個作って並べ、卵のとがった方を下に立てる。
水大さじ3?4を加え、ふたをして火にかける。

【3】沸とうしてきたら、ごく弱火にして12分加熱。
火をとめて、水にとって、殻をむくと、ゆで卵のでき上がり。

【4】ゆで卵を白身と黄身にわけ、万能こし器にのせて、スプーンの背でおして、裏ごしする。

【5】白身には大さじ1、黄身には大さじ2の砂糖を加えて混ぜる。

【6】25×25cmのラップを広げて、白身大さじ2と黄身大さじ1をのせ、茶巾にしぼる。4個できる。

【7】器にもり、青のり少々をのせる。

八宝菜

[材料]
2人分

いか(胴) 100g
豚もも肉(薄切り) 4枚(80g)
白菜 2枚
生しいたけ 4個
にんじん 1/2本
さやえんどう 10個
長ねぎ 1/2本
赤パプリカ 1/2個
[A]
 水 100ml
 砂糖 小さじ2
 塩 小さじ1/2
 オイスターソース 小さじ2
 かたくり粉 小さじ2
 ごま油 小さじ2

[作り方]
【1】いかは、たてに5mm間隔に切りこみを入れて、幅2cmに切りはなす。
それぞれの辺に交差するように斜めに幅1.5cmにそぎ切りにする。
さっと水洗いしてざるへ上げる。

【2】白菜は、茎と葉にわけ、葉4?5cmのざく切り。茎はそぎ切り。
生しいたけは、軸を除き、1枚を2~3個のそぎ切り。
にんじんは、皮をむき、斜めに2等分し、幅3mmの薄切り。
さやえんどうは、筋をとり、1個を2~3つ切り。
長ねぎは、長さ1.5cmのぶつ切り。
赤パプリカは、種を除いて一口大に切る。

【3】耐熱ボウルに柔らかい野菜から入れていく。
白菜の葉、生しいたけ、さやえんどう、ねぎ、パプリカのように。
次にいかをのせ、残りの白菜の茎やにんじんを散らす。

【4】ミニボウルに[A]を合わせ、幅3cmに切った豚肉を加えて混ぜて、【3】の上にドーナツ状にのせる。

【5】クッキングシートをじかにかぶせ、ふんわりとラップをして、電子レンジ600Wで10分加熱。
ラップをとって、さっくりと混ぜ、器にもりつける。

ハムグラタン

[材料]
2人分

細切りポテト(冷凍) 100g(又は冷凍フライドポテト)
ハム(薄切り) 50g(細切りにする。)
[A]
生クリーム 1/2カップ
みそ 小さじ2
砂糖 小さじ2
かたくり粉 小さじ1
ピザチーズ 20g

[作り方]
【1】耐熱ボウル(皿)に[A]を混ぜ合わせ、ポテトとハムを加えて混ぜる。

【2】ピザチーズをのせ、ふんわりとラップをして電子レンジ600Wで6分加熱。
全体に火が通ればでき上がり。

はんぺんのすまし汁

[材料]
2人分

水 1と1/2カップ
和風だし 小さじ1/4
[A]
塩 小さじ1/4
しょうゆ 小さじ1/4
酒 小さじ1
みつば 4本(2cm長さに切る)
はんぺん 40g(1cm角に切る)

[作り方]
【1】耐熱容器にだしと[A]を入れ、ラップをする。

【2】電子レンジ600Wで3分、温かくなるまで加熱。

【3】ラップをとって、はんぺんとみつばを加え、電子レンジ600Wで30秒加熱する。

ビーフカレー

[材料]
2人分

牛もも肉(薄切り) 100g
玉ねぎ 1/2個
じゃが芋 1/2個
にんじん 1/2本
水 250ml
カレールウ 30g(きざむ)
ごはん 茶わん2はい(300g)

[作り方]
【1】牛肉は、3cm幅に切る。
玉ねぎ、じゃが芋、にんじんは、皮をむいて、1.5cm角切り。

【2】耐熱ボウルに野菜を入れ、水を注ぎ、きざんだカレールウを加える。
【1】の牛肉を上に散らす。

【3】ラップをして、電子レンジ600Wで12分加熱。

【4】器にごはんをもり、上にかける。

ピーマンのじゃこ炒め

[材料]
2人分

ピーマン 3~4個(100g)
ちりめんじゃこ 大さじ2
[A]
おろしにんにく 小さじ1/2
ごま油 小さじ2
しょうゆ 小さじ1

[作り方]
【1】ピーマンは、たて2つに切り、タネを除き、乱切りにして、耐熱ボウルに移す。

【2】[A]を混ぜ合わせ、ちりめんじゃこを加えてからめ、ピーマンに加えてよく混ぜる。

【3】ふんわりとラップをして、電子レンジ600Wで2分加熱する。

ピクルス

[材料]
4人分(作りやすい分量)

きゅうり 1本
玉ねぎ 1/4個
にんじん 5cm分
赤ピーマン 1/2個
黄ピーマン 1/2個
[A]
酢 1/2カップ
水 1/2カップ
砂糖 1/2カップ
塩 小さじ1
[B]
赤唐辛子 1本
にんにく 少々
ローリエ 少々
シナモン棒 少々
粒こしょう 少々

[作り方]
【1】耐熱ボウルに[A]を入れて混ぜて砂糖を溶かし、[B]のスパイスを加える。

【2】きゅうりは両端をおとし、長さを4等分。それぞれを十字に4等分する。
玉ねぎは、幅5mmの輪切り。
にんじんは、1cm角の棒状に。
赤・黄ピーマンも種を除いて、幅1cmに切る。

【3】ボウルに野菜を加えて、クッキングシートをじかにかぶせ、小皿をのせ、ふんわりとラップをする。
電子レンジ600Wで1分30秒加熱。

【4】そのまま冷ましてでき上がり。
冷蔵で1ヶ月保存できる。

ひじきのいり煮

[材料]
2人分

ひじき(乾) 10g
油揚げ 1枚
みつば 4本(3cm長さに切る)
[A]
砂糖 大さじ2
しょうゆ 大さじ1
酒 大さじ1
ごま油 小さじ1
水 1/2カップ

[作り方]
【1】油揚げは、ふちを切りおとし、2枚に開く。
幅を2等分し、重ねて細切りにする。

【2】ひじきは、長ければはさみで3cm長さに切って、耐熱ボウルに入れ、水1カップを注ぎ、ラップをして、電子レンジ600Wで2分加熱。
水をとりかえながらゆすぎ、ボウルの底を指の腹でなでて、砂がなくなったことをたしかめて、ざるへ上げ、耐熱ボウルにもどす。

【3】ひじきに油揚げをのせ、[A]を合わせてかける。
クッキングシートをじかにかぶせ、小皿を落としぶた代わりにのせ、ふんわりとラップをする。

【4】電子レンジ600Wで5分加熱し、とり出してラップをあけて、ペーパーと小皿をとり、みつばを加え、ラップをもどして1~2分おく。

【5】みつばがしんなりしたら、器にもりつける。

豚の角煮と中国粥

[材料]
2人分

米 1/2カップ
水 2カップ
豚バラ肉(かたまり) 200g
[A]
しょうゆ 大さじ2
酒 大さじ2
砂糖 大さじ2
しょうが(皮つき薄切り) 4?5枚
[B]
かたくり粉 小さじ1/2
水 小さじ2
ときがらし 少々
ほうれん草 100g
[C]
ごま油 小さじ1
塩・こしょう 各少々

[作り方]
【1】豚肉は、2つに切る。

【2】米は、といでざるへ上げる。
耐熱容器に米を移し、湯を注ぐ。
豚肉をうめこむ。
両サイド1cmずつ残して、ラップを2枚かぶせる。
ラップのすき間を作るのは、吹きこぼれ防止のため。

【3】電子レンジ600Wで6分加熱する。
弱加熱に切りかえて10分加熱する。
豚肉の上下を返し、弱加熱で10分加熱する。
はじめの加熱で沸とうまでいかないときは、時間を600Wで2~3分延長する。

【4】器をとり出して、10分蒸らす。
ここまでが、豚肉の下ゆでプロセス。

【5】ボウルに[A]を合わせ、豚肉を重ならないように並べる。
煮汁をスプーンですくって豚肉にかけ、クッキングシートをじかにかぶせ、小皿を落としぶた代わりにのせる。

【6】両はしを少しあけてラップをかける。電子レンジ600Wで2分加熱。
沸とうしたら弱加熱に切りかえて、4分加熱する。
とり出して、[B]水どきかたくり粉を加えてとろみをつける。
10分間蒸らすと味が内部までしみこみ、しかもふっくらとジューシィにしあがる。

【7】ほうれん草はポリ袋に入れて、電子レンジ600Wで2分加熱。
冷水にとりしぼる。2cm長さに切る。[C]であえる。

【8】器に、豚の角煮をのせ、ほうれん草をそえる。ときがらしをのせる。

【9】<中国粥>
ボウルにのこった豚脂のしみているおかゆに、塩、こしょうを加えて混ぜる。

【10】電子レンジ600Wで3~4分加熱し、沸とうするまで温める。

ベークドポテト風

[材料]
2人分

じゃがいも 200g
バター 小さじ2

[作り方]
【1】じゃがいもは、皮つきのまま洗って、ポリ袋に入れる。

【2】耐熱樹脂容器に入れ、ふたはしないで電子レンジ600Wで4分加熱する。

【3】2つに割って皿にのせ、バターをそえる。