中国風白菜鍋

[材料]
2人分

白菜 1/4株(正味400g)
豚バラ肉(薄切り) 100g
干ししいたけ 4枚
ごま油 大さじ1
水 2カップ
塩 適量
一味唐辛子 適量

[作り方]
【1】白菜は、長さを2等分。葉の部分は4~5cmに切る。茎は幅1.5~2cmそぎ切り。

【2】豚バラ肉は、4×8cmぐらいの大きさに切る。

【3】耐熱ボウルに白菜の1/2を入れて、豚肉を広げてのせる。
しいたけはもどさず、軸をポキポキ折りとって加える。
残りの白菜をかさね、ごま油をかける。水を注ぐ。
クッキングシートをじかにかぶせ、小皿を1枚おいて落としぶた代わりにし、両はしを少しあけてラップをかぶせる。

【4】電子レンジ600Wで12分加熱。

【5】各自の器に塩小さじ1/4と一味唐辛子を入れて、煮汁1/4カップでのばし、白菜や豚肉をつけて食べる。

中国粥

[材料]
2人分

米 1/4カップ(40g)
水 2カップ
塩 小さじ1/4
ごま油 小さじ1

[作り方]
【1】米は、といでざるへ上げる。
耐熱容器に移し、水を注ぐ。
塩とごま油を加えて混ぜる。
両はしを少し残して、ラップをかける。
2枚かさねた方がよい。

【2】電子レンジ600Wで5~6分加熱する。
湯が沸とうしてきたら、弱に切りかえ、12分加熱。
とり出して5分おいて混ぜる。

チリビーンズ

[材料]
2人分

大豆(水煮) 130g(汁を含む)
豚ひき肉 100g
玉ねぎ 100g
にんにく 1かけ
[A]
トマトケチャップ 大さじ2
チキンスープ(顆粒) 小さじ1/4
しょうゆ 小さじ2
こしょう 少々
赤唐辛子(輪切り) 10個
パセリ(みじん切り) 少々

[作り方]
【1】玉ねぎとにんにくは、みじん切りにする。

【2】耐熱ボウルに[A]を合わせ、豚ひき肉、玉ねぎ、にんにくを加えて混ぜる。

【3】大豆を缶汁ごと加えて、両端をあけてラップをする。
電子レンジ600Wで5分加熱。

【4】とり出してパセリを加えて混ぜる。

★無水ゆで大豆を使うときは、100g準備し、水大さじ3を加える。

トマトのしょうが酢

[材料]
2人分

トマト 小2個(200g)
[A]
酢 大さじ2
砂糖 大さじ1
しょうゆ 小さじ2
しょうが汁 小さじ1
青しそ 4枚

[作り方]
【1】トマトを縦4つに切り、へたを除く。
1切れをさらに2つに切って、器にもる。

【2】[A]を混ぜ、トマトにかける。

【3】青しそをちぎって散らす。

トム・ヤム・クン

[材料]
2人分

むきえび 50g
生しいたけ 4枚(軸を除き、薄切りにする)

<スープ>
水 1と1/2カップ
[A]
チキンスープのもと(顆) 小さじ1/2
豆板醤 小さじ1/4
ナンプラー 小さじ1
レモン汁 大さじ2
ローリエ 1枚

<薬味>(1人分として)
万能ねぎ 2本(小口切り)
香菜 1本(ざく切り)
きゅうり 1/4本(斜め薄切り)

[作り方]
【1】鍋に水と[A]を入れて温め、えびと生しいたけを加えて火を通す。

【2】各自の器へ薬味を入れ、【1】のスープを注ぐ。

鶏のソフトから揚げ

[材料]
2人分

鶏もも肉(皮つき) 1枚(300g)
[A]
しょうゆ 大さじ1
砂糖 大さじ1
酒 大さじ1
にんにく(おろしたもの) 小さじ1/2
かたくり粉 適量
サラダ油 大さじ1
キャベツ 2枚(手で一口大にちぎっておく)

[作り方]
【1】鶏もも肉は、6つに切って、[A]をからませる。

【2】鶏肉にかたくり粉を軽くまぶし、クッキングシートをしいた耐熱皿の中央をあけて、皮を下にして並べ、サラダ油を少しずつスプーンの背でなでるようにかける。

【3】【2】にラップをして、電子レンジ600Wで6分加熱。

【4】器にもり、キャベツをそえる。

生春巻き

[材料]
2人分

ライスペーパー 4枚
クリームチーズ 100g
アボガド 1/2個
トマト 小1個
チリソース(市販) 大さじ1

[作り方]
【1】クリームチーズは、4等分する。

【2】アボガドは、皮の中央に包丁をつきさして、タネのまわりにくるりと切り目を入れる。
両手でもって切り目を中心にひねると、2つにわかれる。片側に残ったタネに包丁をつきさしてぬきとる。
1/2個分を4等分する。

【3】トマトは、へたを除き、8個のうす切りにする。

【4】ボウルに水を用意して、生春巻きの皮を1枚くぐらせる。
すぐしんなりするので、まな板に広げ、【1】【2】【3】を1/4量ずつのせて、くるくると巻く。
残り3枚も同じように仕上げる。

【5】1個を3等分して、器にもる。
チリソースをそえる。

なめこと豆腐のみそ汁

[材料]
2人分

水 1と1/2カップ
昆布 4cm角1枚
削りかつお 小1/2パック
豆腐 小1丁(150g)
なめこ 小1缶(30g)
みそ 小さじ4

[作り方]
【1】鍋に水と昆布を入れて、中火にかける。
煮たってきたら、昆布はとり出し、削りかつおを入れて、ぐらっときたら、火をとめてこし、鍋にもどす。

【2】こし器にみそを入れて、だしに浸して、溶く。

【3】1~1.5cm角に切った豆腐となめこを鍋に加えて、点火。
煮たつ寸前で火をとめる。

肉おこわ

[材料]
2人分

もち米 1カップ(160g)
[A]
 湯 1カップ(200ml)
 中華スープのもと 小さじ1/2
 しょうゆ 小さじ2
 酒 小さじ2
 ごま油 小さじ1
豚ロース肉(とんカツ用) 1枚(100g)
たけのこ(水煮) 50g
生しいたけ 3個
ぎんなん(水煮) 6~8個

[作り方]
【1】耐熱ボウルに[A]を入れて溶かし、洗ったもち米を加え、上を平らにする。

【2】豚肉は、たて2等分して幅1cmに切る。
たけのこは、上を4cm長さのくし形に切り、残りは乱切りにする。
生しいたけは、石づきを取り、細かくきざむ。
ぎんなんと合わせて、もち米の上にのせる。

【3】両はしを少しずつあけてラップをする。

【4】電子レンジ600Wで6分加熱。
沸騰してきたら、弱(150~200W)に切りかえて、12分加熱。
とり出して、5分蒸らす。

肉豆腐

[材料]
2人分

豆腐(木綿) 1丁(300g)
牛肉(薄切り) 100g(5×5cmに切る)
長ねぎ 1本(白いところは幅7~8mmの斜め切り、青いところは幅2~3cmの斜め切り)
[A]
しょうゆ 大さじ2
酒 大さじ2
砂糖 大さじ2

[作り方]
【1】耐熱容器の中央に豆腐をおき、十文字に4つに切る。

【2】牛肉は火が通りにくいので、[A]をからませたら、豆腐のまわりにおく。
残ったたれは、上からかける。
長ねぎは、火の通りがよいので、豆腐の上におく。

【3】両はしを少しあけて、ラップをかける。
電子レンジ600Wで10分加熱。