ブリオッシュ★193回★

”おひとりさまごはん”の皆様、お元気ですか。
空飛ぶ村上祥子です。

結婚披露宴で出されたもので、一等おいしかったもの!
「ブリオッシュ生地で包んで焼いたフォアグラのパテ」
と言ったら、ブリオッシュが食べたーーい!!と。

イメージ 1

ムラカミのブリオッシュは、生地を一晩冷蔵庫で寝かせて作ります。

<ブリオッシュ>

[材料]    直径5.5cmのホイルケース6個分

<ブリオッシュ生地>
強力粉 85g
薄力粉 15g
牛乳 30ml
バター 20g
塩 小さじ1/5
砂糖 20g
ドライイースト 小さじ1(4g)
とき卵 小1個(50g)
打ち粉用の強力粉 適量

[作り方]

1) 直径14cmの耐熱樹脂容器に牛乳とバターを入れ、ラップをかけずに
  電子レンジ600Wで30秒加熱する。
2) 牛乳がほっぺたくらいの温度になっていることをたしかめ、混ぜてバターを溶かす。
  ドライイーストを加え混ぜ、30秒おく。塩、砂糖を加えたら、とき卵を加えて混ぜ、
  小麦粉の1/3量を加えて混ぜる。
3) 残りの小麦粉を加える。はしで混ぜる。生地はやわらかめ。
4) 容器にふたをかぶせ、電子レンジ弱(100~200W)で30秒加熱する。これで一次発酵は終了。
  ポリ袋に移し、口をしばり、冷蔵する(6時間以上)。

イメージ 2

5) 打ち粉をしたまな板の上に取り出し、ゴムべらで押さえてガス抜きをする。
6) 6分割して手で丸め、閉じ目を下にして油をぬったホイルケースに入れる。
7) 皿に並べ、クッキングシートをかぶせ、電子レンジ弱(100~200W)で1分加熱
  (金属ケースに入れているので、発酵時間はプチパンに比べると長い)。
8) 取り出して天板に並べ、クッキングシートの上に水で濡らしたペーパータオルをかぶせ、
  26~27度の温かいところに20分おいて、約2倍の大きさにふくらませる。
9) 180度に温めておいたオーブンの下段で15~20分焼く。

焼き上げて、ぶりおっしゅをくり抜いて、

イメージ 3

レバーパテ、サーディンのマリネなど思い思いに詰めて食べました。

では又ね。
バイバイ
村上祥子

えびそぼろご飯★第192回★

”おひとりさまごはん”の皆様、お元気ですか。
空飛ぶ村上祥子です。

2月3日の節分の日に、太巻きずしをご紹介しました。
このときの、えびそぼろの作り方は江戸前でしたが、用途はいろいろあるのです。
きょうは、<えびそぼろご飯>にしてみました。

イメージ 1

<えびそぼろご飯>

[材料] 2人分

ご飯(温かいもの) 茶わん2はい(300g)

<えびそぼろ>
無頭えび 70g
{B}
砂糖 大さじ1と1/2
みりん 大さじ1
うすくちしょうゆ 小さじ1

[作り方]

1) <えびそぼろ>
  えびの殻と背ワタをとって軽くゆで、フードプロセッサーにかけ、{B}で炒りつける。
2) 温かいご飯に{1}を加え、混ぜ、器に盛る。

では又ね。
バイバイ
村上祥子

ビアードさんのパン★第191回★

”おひとりさまごはん”の皆様、お元気ですか。
空飛ぶ村上祥子です。

ずーっと昔30年くらい前に、文化出版局から、『ビアードさんのパン』という本が翻訳出版されました。
そのとき、出版記念にムラカミは、雑誌『ミセス』のために、パンを制作撮影したのです。
ビアードさんは、アメリカで右に出る人がいないと言われるほどの料理の大家。
”ビアード食文化研究財団”を設立し、料理に意欲的に取り組む人々を毎年支援しています。

『ビアードさんのパン』のパンはどれをとってもおもしろい。
作る過程はワクワクドキドキ。
きょうはその中から”ライ麦パン”をご紹介します。

少々時間がかかります。

イメージ 1

<ビアードさんのライ麦パン>

[材料]

ライ麦粉(粗びき) 120g
水 120ml
塩 小さじ1/3
ヨーグルト 90g
強力粉 180g
塩 小さじ1
ドライイースト 小さじ1
キャラウェイシード 小さじ1
オリーブ油 小さじ1
玉ねぎ 1/2個(100g)(みじん切り)
打ち粉用の強力粉 適量

[作り方]

1) <パン生地>
 1. 樹脂容器に水と塩小さじ1/3、ライ麦粉を入れ、ふたをして、室温で5時間おく。
 2. 1にヨーグルトを加えて混ぜる。
 3. ボウルに強力粉、塩小さじ1、ドライイースト、キャラウェイシードを入れて混ぜ、
   2を加え、ひとかたまりになるまで混ぜる。
 4. 玉ねぎとオリーブ油を加え、手で力を入れてこね、ひとつにまとめる。
   ポリ袋に入れ、口をしばり、1時間以上室温におく(一次発酵)。または、冷蔵庫に一晩おきます。
2) <成形と発酵>
 1. まな板に打ち粉をして生地を取り出し、ゴムべらでおさえてガスを抜く。
   2等分して丸め、20分おく(ベンチタイム)。
 2. 10×15cmにのばし、三つ折りにし、合わせ目を閉じる。もう1本も同様にする。
 3. クッキングシートをしいた皿に並べ、電子レンジ弱(100~200W)で30秒、又は強で10秒加熱する。
 4. 3を取り出し、下にしいたクッキングシートごと天板に移し、等間隔に並べかえる。
   上にもクッキングシートをかけ、水で濡らしたペーパータオルをかけ、2倍の大きさに
   ふくらむまで温かいところに40分おく。
3) <焼き上げ>
 230度に温めたオーブンの下段で20分焼く。熱湯を刷毛で塗り、網の上で冷ます。

焼き上がり!

イメージ 2

翌日もそのまた翌日になってもおいしいパンです。

では又ね。
バイバイ
村上祥子

両面焼きのバンズ★第190回★

”おひとりさまごはん”の皆様、お元気ですか。
空飛ぶ村上祥子です。

きょうは、ふわふわに焼き上がるバンズ!

イメージ 1

割合高温の200度で5分焼いて、下側がきつね色になったら、裏返して焼く。
これがポイント!

<両面焼きバンズ>

[材料] 15個分

強力粉 200g
水 140ml
バター 15g
塩 2g
砂糖 大さじ2
ドライイースト 小さじ2
打ち粉用の強力粉 適量

イメージ 2

[作り方]

1) <パン生地>
  1. 耐熱の樹脂容器に水とバターを入れ、ふたをしないで電子レンジ600Wで20秒加熱する。
    ほっぺたくらいの温かさになればよい。
  2. 取り出して混ぜて、バターを溶かす。塩、砂糖、ドライイースト、強力粉の1/3を加えて、
    はしで混ぜる。
  3. 残りの強力粉を加えて、はしで混ぜる。はしで持ち上げたとき、ひとかたまりになればよい。
  4. 電子レンジ弱(100~200W)で30秒、又は強で10秒加熱する。
  5. とり出してふたをおき、生地が2倍にふくらむまで温かいところに10~15分おく。
2) <成形と発酵>
  1. まな板に打ち粉をして生地を取り出し、ゴムべらでおさえてガスを抜く。15等分して丸める。
  2. クッキングシートをしいた皿に並べ、電子レンジ弱(100~200W)で30秒、又は強で10秒
    加熱する。
  3. 2を取り出し、下にしいたクッキングシートごと天板に移し、等間隔に並べかえる。
    上にもクッキングシートをかけ、水で濡らしたペーパータオルをかけ、2倍の大きさに
    ふくらむまで、温かいところに10~20分おく。
3) <焼き上げ>
  上側のクッキングシートとペーパータオルをはずし、刷毛で打ち粉をふりかけ、
  はさみで十字に切り込みを入れる。

イメージ 3

  200度に温めたオーブンの下段で5分、下側がきつね色になるまで焼く。裏返して、
  下段で5分焼く。

出来上がり!

イメージ 4


2月6日(土)、2月7日(日)お休みをいただきます。


では又ね
バイバイ
村上祥子

えびの天むす★第189回★

”おひとりさまごはん”の皆様、お元気ですか。
空飛ぶ村上祥子です。

きょうは、<えびの天むす>はいかが?

イメージ 1

<えびの天むす>

[材料] 2人分

むきえび 60g
天ぷら粉(市販) 大さじ4
{A}
水 大さじ2
砂糖 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
揚げ油 適量
ご飯(温かいもの) 300g
焼きのり(8枚切り) 6枚

イメージ 2

[作り方]

1) えびは背ワタをとる。かたくり粉大さじ1(分量外)をかけてもみ、水洗いし、アクを除く。
  ざるへあげ、ペーパータオルで水気をとる。
2) ボウルに天ぷら粉大さじ3をふるって入れ、{A}を加えて混ぜる。
3) ポリ袋に天ぷら粉大さじ1とえびを入れ、口を閉じてふる。
4) えびに{2}の衣をつけて、170℃の油で揚げる。
5) ご飯を6等分し、{4}を等分にのせ、小さくにぎり、のりで巻く。

熱いから気をつけて下さい。

イメージ 3

軽く握るほうがおいしいです!

では又ね。
バイバイ
村上祥子

節分の太巻きずし★第188回★

”おひとりさまごはん”の皆様、お元気ですか。
空飛ぶ村上祥子です。

きょうは節分!”太巻きずし”はいかが。

イメージ 1

<太巻きずし>

[材料]  太巻き4本分(8人分)

<すし飯>
米 3カップ
昆布だし 3カップ
 ・水 3カップ強・・・10分浸す
 ・昆布 3㎝角1枚
みりん 大さじ1
合わせ酢
 ・酢 1/4カップ
 ・塩 大さじ1/2
 ・砂糖 大さじ2

<かんぴょう>
かんぴょう 20g
つけ汁 1/2カップ
 ・砂糖   大さじ3
 ・しょうゆ 大さじ2
 ・みりん   大さじ1

<卵焼き>
卵 2個
砂糖 大さじ2
酒 大さじ2
塩 小さじ1/6

<アナゴのかば焼き>
アナゴのかば焼き(市販品) 100g

<えびそぼろ>
無頭えび 70g
{B}
 ・砂糖 大さじ1と1/2
 ・みりん 大さじ1
 ・うすくちしょうゆ 小さじ1

<きゅうり> 1/2本(縦に)
塩 少々

焼きのり 4枚

[作り方]

<すし飯>
米をといで30分おき、昆布だし、みりんを加えて炊き、合わせ酢をふって5分おいてふくませ、
飯台やボウルにあけ、うちわであおいで急いで冷まし、つやのよいすし飯を作る。
4等分し、丸める。(1個260g)

<かんぴょう>
かんぴょうは水でぬらし、塩小さじ1をかけてもみ、しんなりしたら水洗い。
水2カップに浸してもどす。鍋にかんぴょうを移し、つけ汁を注ぎ、調味料を加え、
中火で煮汁が1/4になるまで煮ふくめる。

<卵焼き>
卵に調味料を加えて混ぜ、卵焼きを作り、1㎝角の棒状に切る。

<アナゴのかば焼き>
アナゴのかば焼きは電子レンジ600Wで1分加熱して、4等分に切る。

<えびそぼろ>
えびの殻と背ワタをとって軽くゆで、フードプロセッサーにかけ、{B}で炒りつける。

<きゅうり>
きゅうりは塩で板ずりし、縦に8等分し、塩をふってまぶしてしんなりさせる。

<仕上げ>
1) 巻きすの表を上にして広げ、のりをざらざらしている面を上にして、縦長におく。
2) すし飯260gを、のりの上方1.5㎝ほどをのりしろのために残して、全体に広げる。
  すし飯の中心の少し手前にかんぴょうを置き、卵焼き、アナゴ、きゅうり、
  えびそぼろの順にのせる。
3) 巻きすを持ち上げ、具を指で押さえながら、手前側のすし飯を向こう側のすし飯の端に
  合わせて巻き、巻きすの上から押さえて形を整え、1.5㎝幅に包丁で切る。

イメージ 2

イメージ 3

こんな風に巻きます。

では又ね。
バイバイ
村上祥子

焼き豚とソーセージの根菜ポトフ★第187回★

”おひとりさまごはん”の皆様、お元気ですか。
空飛ぶ村上祥子です。

きょうは、市販の焼き豚(ブロック)とソーセージで作る、ポトフはいかがですか。

イメージ 1

焼き豚はかたまりのまま使います。

<焼き豚とソーセージの根菜ポトフ>

[材料] 2~3人分

焼き豚(ブロック) 1個(200g)
ソーセージ 6本(90g)
ごぼう 100g
大根 100g
にんじん 100g
春菊 1/2ワ(100g)
水 3カップ

[作り方]

1) ごぼうは2㎝長さに、大根、にんじんは2㎝角に切る。
  ごぼうは水に5分浸してアクを除き、ざるへあげる。
2) 鍋に{1}、焼き豚、ソーセージを入れ、水を注ぎ、火にかける。
  煮立ってきたら弱火にし、20~30分、根菜がやわらかくなるまで煮る。
  春菊を2つに切って加え、ひと煮して火をとめる。
  *焼き豚やソーセージから出る塩分とうま味で、調味料は不要。
   コショウをふるくらいで。

イメージ 2

カンタンでいいでしょっ!

では又ね。
バイバイ
村上祥子

焼き肉サラダ★第186回★

”おひとりさまごはん”の皆様、お元気ですか。
空飛ぶ村上祥子です。

きょうは、<焼き肉サラダ>をご紹介します。

イメージ 1

<焼き肉サラダ>

[材料] 2人分

レタス 1/2個
サニーレタス 3枚
プチトマト 6個
青じそ 3枚
玉ねぎ 1/8個
牛切り落とし肉 100g
サラダ油 大さじ1
焼き肉のたれ(市販品) 大さじ2

[作り方]

1) レタスとサニーレタスは冷水でパリッとさせ、一口大にちぎる。
2) プチトマトはへたをとって、二つに切る。
3) 青じそは細切りにし、玉ねぎは薄切りにし、冷水に放して水を切る。
  {1}{2}{3}を器に盛る。
4) フライパンを温め、サラダ油を流し、牛肉を強火で炒め、焼き肉のたれを加えてからませ、
  野菜の上にのせる。

炒めた牛肉の余熱で野菜はしんなり。

では又ね。
バイバイ
村上祥子

ソーセージパン★第185回★

”おひとりさまごはん”の皆様、お元気ですか。
空飛ぶ村上祥子です。

きょうは、『ソーセージ イン ブランケット』
毛布にくるまれたソーセージというかわいい名前のパンを、ご紹介します。

イメージ 1

<ソーセージパン>

[材料] 6個分

<パン生地>
強力粉 100g
牛乳(または水) 85ml(65~90ml・牛乳の量は小麦粉により調整)
無塩バター 小さじ2(8g)
塩 小さじ1/6(1g)
砂糖 大さじ1(9g)
ドライイースト 小さじ1(4g)
打ち粉用の強力粉 適量
ウインナーソーセージ 6本

[作り方]

1)<パン生地>
   ①耐熱の樹脂容器に牛乳とバターを入れ、ふたをしないで電子レンジ600Wで20秒加熱する。
    ほっぺたくらいの温かさになればよい。
   ②取り出して混ぜて、バターを溶かす。塩、砂糖、ドライイースト、強力粉の1/3を加えて、
    はしで混ぜる。
   ③残りの強力粉を加えて、はしで混ぜる。はしで持ち上げたとき、ひとかたまりになればよい。
   ④電子レンジ弱(100~200W)で30秒、又は強で10秒加熱する。
   ⑤とり出してふたをおき、生地が2倍にふくらむまで温かいところに10~15分おく。
2)<成形と発酵>
   ①まな板に打ち粉をして生地を取り出し、ゴムべらでおさえてガスを抜く。
    両面、まわりに打ち粉をまぶす。6等分して丸め、手のひらで平らにおさえ、
    ソーセージをのせて、生地をのばしながら包む。

イメージ 2

   ②クッキングシートをしいた皿に並べ、電子レンジ弱(100~200W)で30秒、
    又は強で10秒加熱する。
   ③②を取り出し、下にしいたクッキングシートごと天板に移し、等間隔に並べかえる。
    上にもクッキングシートをかけ、水で濡らしたペーパータオルをかけ、
    2倍の大きさにふくらむまで、温かいところに10~20分おく。
3)<焼き上げ>
  上側のクッキングシートとペーパータオルをはずし、刷毛で打ち粉をふりかけ、
  160度に温めたオーブンで15~20分、きつね色になるまで焼く。

イメージ 3

では又ね。
バイバイ
村上祥子

野沢菜パン★第184回★

”おひとりさまごはん”の皆様、お元気ですか。
空飛ぶ村上祥子です。

1月20日(水)の冷蔵パン生地で、<野沢菜パン>はいかが?
オーブントースターで焼きました!

イメージ 1

<野沢菜パン>

[材料]  2個分

<パン生地>
強力粉     100g
牛乳(または水)  85ml(65~90ml・牛乳の量は小麦粉により調整)
無塩バター     小さじ2(8g)
塩         小さじ1/6(1g)
砂糖        大さじ1(9g)
ドライイースト   小さじ1(4g)
打ち粉用の強力粉  適量
野沢菜漬け(みじん切り)  30g

[作り方]

まず生地を作ります。
1月20日付の冷蔵パン生地がない場合。

<パン生地>
1) 「パックスタッフR」角大に牛乳とバターを入れ、ふたをしないで
  牛乳がほっぺたくらいの温かさになるまで電子レンジ600Wで20秒加熱する。
2) 取り出して混ぜて、バターを溶かす。
  塩、砂糖、ドライイースト、強力粉の1/3を加えてはしで混ぜる。
  残りの強力粉を加えて、はしで混ぜる。
4) 電子レンジ弱(100~200W)で30秒、又は強で10秒加熱。
5) とり出してふたをおき、生地が2倍にふくらむまで温かいところに10~15分おく。(一次発酵)

イメージ 2

<成形と発酵>
1) まな板に打ち粉をして生地を取り出し、ゴムべらでおさえてガスを抜く。
  みじん切りの野沢漬けを加え、2等分する。
  切り口を中に巻き込むようにして丸く形を整え、10×8cmにめん棒でのばし、
  くるくると巻く。とじ目は指先でつまんでしっかり合わせる。
2) クッキングシートをしいた皿に{1}をのせる。
  電子レンジ弱(100~200W)で30秒加熱する。

イメージ 3

3) 取り出し、すぐアルミホイルをしいた天板にのせ、オーブントースターで20分ほど焼く。
  オーブントースターは、上側の火が近いので、始めからホイルをかぶせます。
  最後の5分はホイルをはずして焼き色をつけます。

イメージ 4

では又ね。
バイバイ
村上祥子