“おひとりさまごはん”の皆様、お元気ですか。
空飛ぶ料理研究家の村上祥子です。本日はパスタ料理
2日目です
1ボウルでできるスパゲッティ・ミートソース

たんぱく質食材
牛豚合びき肉 100g
野菜
プチトマト4個 73g
玉ねぎ1/2個 100g
トマトジュース 100cc
100cc=100g
(これは、生トマト100gを食べたと同じ効果があります。)
計 233g
1ボウルでできるスパゲッティ・ミートソース
<作り方>
1.スパゲッティ100gをゆでる。
2.耐熱ボウルに
牛豚合びき肉 100g
玉ねぎ(みじん切り)100g
トマトジュース 100cc
ケチャップ 大さじ2
塩 小さじ1/4
ガーリック(フレーク)小さじ1/4
サラダ油 小さじ1
を入れる。混ぜる。
3.

ふたまたはラップをし、電子レンジ600Wで4分、
ふた・ラップをとって、電子レンジ600Wで3分加熱して煮つめる。4.湯をきったスパゲッティを器にもり、ミートソースをかけます。
ミートソースは、肉の2倍の野菜を食べられるス・グ・レ・もの!
では又ね、
バイバイ。
村上祥子