“おひとりさまごはん”の皆様、こんにちは。
空飛ぶ料理研究家の村上祥子です。いよいよ最終日。
7日目
マーボーみそいため&ガンボスープ&ごはん

たんぱく質食材
牛豚ひき肉 50g
鶏もも肉 30g
野菜
もやし 1/2袋 100g
せり 1束 50g
オクラ 5本 70g
トマト 2個 50g
計 270g
マーボーみそ炒め

耐熱ボウルに
もやし 1/2袋 100g
せり 1束 50g<コツ>
牛豚ひき肉 50g
液みそ 大さじ1
砂糖 大さじ1
混ぜて、のせる。フタをして、電子レンジ600Wで 3分加熱。

ひき肉は、周りにのせると火が早く通ります。
ガンボスープ
ガンボ=オクラのこと。スワヒリ語で英語でもガンボ♪鍋に
鶏もも肉 70g 1.5~2cm角
水 150cc
オクラ 5本 70g 1cm斜め切り
トマト 2個 50g 2つ切り
ガーリック(フレーク) 少々
塩 少々
コショウ 少々
甘酢しょうが
以前にも作ったガリ!です。

余ったしょうが うす切り
酢 大さじ2
砂糖 大さじ2
塩 小さじ1/2フタなしで、電子レンジ600W 30秒加熱。加熱というより、電波の波動を与えて、漬ける時間を短縮!

ギョウザの皮 4枚余り
↓
フローズン!
一週間分作り置き

今週の生ゴミは、430gでした。

では又ね、
バイバイ。
村上祥子