“おひとりさまごはん”の皆様、お元気ですか。
空飛ぶ料理研究家の村上祥子です。“たったこれだけ”のシンプルなキッチンに飛んできて、
“おひとりさまごはん”を作りました。
実録「5daysで1week暮らすいい女」1週間メニューです。
今日は休日、買い物に行きました。
主菜用の肉(魚・卵・乳)などは7パック
野菜は10パック購入。
今週はパスタを食べたかったので、スパゲティも。
合計18パック購入しました。
締めて ¥2,366 です。

主菜:7パック

野菜:10パック

長年“おひとりさまごはん”を作っていると
じゃが芋や玉ねぎの1個買いってとっても楽!
そう、袋買いより割高ですが・・・
次回いつ使うという“おひとりさま”にとっては、使いきりサイズはgood!
スパゲティ300g

乾めんは1パック購入するとおひとりさまでは必ずあまります。
保存できるので、よしとしました。
1人分100gのパスタを販売してほしーいです!今週のMENUはこちら!

1日目
かれいの煮つけ &小松菜の洋風おひたし

たんぱく質食材
かれい 149g(正味120g)
野菜
にんじん 54g
小松菜 203g
計 257g
2倍の野菜を食べます
かれいの煮つけ
耐熱ボウルに
しょう油、砂糖、酒 各大さじ1を入れ、
中央に切り目を入れたかれいを置き、
上下をかえして、調味料をからませる。
にんじん54gの皮をむき、乱切りにし、のせる。
ふたorラップをし、
電子レンジ600Wで5分加熱で、完成!

小松菜の洋風おひたし
鍋に湯をわかし、
小松菜を入れてゆで、水にとる。
冷まして、絞り、1.5cm長さに切る。
オリーブ油 小さじ1と塩少々で調味する。
では又ね、
バイバイ。
村上祥子