“おひとりさまごはん”の皆様、お元気ですか。
空飛ぶ料理研究家の村上祥子です。
今日は“おひとりさまごはんの現場”を。

これだけで、十分よ!
流しの溝にまな板のせて、スライドさせて使います。
火口は100VのIHヒーター1個
ヒーターの下に
電子レンジとオーブントースター

電子レンジとヒーターの空間に
左から
・古新聞
(IHヒーターでフライパン料理のときのふたがわり)
・ペーパータオル
・ラップフィルム
・アルミホイル
・クッキングシート

洗いかごは、まな板にのせて。

食器は拭いたら、棚へ。
洗いかごもフックにかけます。くず入れ


大くず入れ
紙ごみやプラスチックケースなど小くず入れ
生ごみを。
スーパーのポリ袋をしきます。肝心の冷蔵庫


窓際にベトナム玩具のブリキの船も!
西麻布のご近所さん“キッチン”の
鈴木珠美(まさみ)さんのベトナムみやげ。
では又ね、
バイバイ。
村上祥子