“おひとりさまごはん”の皆様、こんにちは。
空飛ぶ料理研究家の村上祥子です。
5日目です
えびの茶わん蒸し&玉こんにゃくと大根のピリ辛煮&みそ焼きおにぎり

たんぱく質食材
えび 50g
卵1個 55g
計 105g
野菜
みつば 3g
こんにゃく 100g
大根 114g
計 217g
えびの茶わん蒸し
茶わん蒸しは鍋で作ります。無頭えび 50gは殻をむく。
背に切り込みを入れて、背ワタを除く。
水洗いして、えびのもつプロテアーゼ(たんぱく質分解酵素)を洗い流します。
色がきれいに仕上がります。蒸し茶わんに入れる。卵1個(55g)をとく +水 130cc和風だしのもと 小さじ1/4
うすくちしょう油 小さじ1
みりん 小さじ1
塩 少々小鍋に水を1cmの深さ注ぐ。

えびの入っている蒸し茶わんをおく。
卵液を茶こしでこしながら注ぐ。ふたをし、強火。
沸騰したら、弱火で5分。ふたをとって、みつばの葉をのせ、ふたをもどす。火を消す。10分おく。完成!
玉こんにゃくと大根のピリ辛煮
電子レンジで作ります。

玉こんにゃく(100g)をペーパータオルでつつむ。
耐熱ボウルにおく。
ふたまたはラップをし、
電子レンジ600Wで2分加熱。ペーパータオルがアク水を吸います。
ペーパーを捨て、耐熱ボウルにもどす。

大根114g 乱切り +しょうゆ 大さじ1
砂糖 大さじ1
豆板醤 小さじ1/4混ぜる。ふたまたはラップをし、
電子レンジ600Wで4分加熱。
みそ焼きおにぎり
ごはん 茶わん1杯(150g)
おにぎり2個を作る。オーブントースターで焼く。液みそ 小さじ2を塗る。トースターでこんがりと焼く。完成!たしかに大きめ茶わんで作ったのですが、
茶わん蒸しって、添えものの感じがしません?それでも、一人分でたんぱく質食材 100gを食べるんだ!
発見!!
では又ね、
バイバイ。
村上祥子