[材料] 直径22cmのパイ皿1個分(8ピース)
パイシート(冷凍) 2枚(90g/枚)
打ち粉用強力粉 適量
<フィリング>
ほうれん草 300g(ゆでて、細かく刻む)
ベーコン(かたまり) 100g(1cm角の拍子木切り)
にんにく 1かけ(みじん切り)
オリーブ油 大さじ1
塩 小さじ1/4
コショウ きつめに
グリエールチーズ 100g(太めにおろす)
<ソース>
{A}
パルメジャーノ・レッジャーノ(おろす) 20g
薄力粉 20g
塩 小さじ1/4
コショウ 少々
卵 2個
生クリーム 100g
パセリ(みじん切り) 1ワ(30g)
[準備]
パイシートは解凍する。
直径22cmのパイ皿にバターを薄くぬる。
[作り方]
[材料] 直径8.5cm高さ4.5cmのココット型(125cc容量) 2個分
<カスタードクリーム(クレーム・パティシィエール)>
強力粉 20g
砂糖 40g
卵黄 2個分
バニラエッセンス 5滴
牛乳 170ml
生クリーム 30ml
無塩バター 20g
卵白 80g(約2個分)
無塩バター 適量
グラニュー糖 適量
粉糖 適量
コアントロー 適量
<ペパーミントソース>
ペパーミント・リキュール 小さじ1
はちみつ 大さじ1
砂糖 大さじ1
バニラアイスクリーム 60t
[作り方]
[材料] 6人分
牛すじ肉(赤身) 300g
水 3カップ
大根 1本(1kg)(幅3cmの輪切り。太いところは半月切り)
こんにゃく(黒) 1枚(200g)(6個に切る。ひとゆでする)
糸こんにゃく(巻いたもの) 1パック(200g)(ひとゆでする)
水 1カップ
{A}
丸鶏がらスープ(顆粒) 大さじ1
うすくちしょうゆ 1カップ
みりん 1カップ
{B}
卵 6個
ちくわ 6本(240g)
さつま揚げ 6枚(400g)
じゃがいも 6個(600g)(皮をむいて2つに切る)
水 3カップ
ほうれん草 1ワ(300g)
とき辛子 適量
[作り方]
※ 普通の鍋でゆでるときは、プロセス{1}で水3カップ→5カップにし、沸騰したら弱火で1時間煮込む。
プロセス{2}で水1カップ→3カップにし、沸騰したら弱火で30分煮る。
※ 溶き辛子
瓶(250ml)に粉辛子30gを入れ、水50mlを加えて溶く。ペーパータオルを四つ折りにして直にかぶせ、熱湯100mlを注ぎ、5分おく。湯を捨て、ペーパータオルを除き、箸で練る。酢、みりん各大さじ1、塩小さじ1/6を加えて練り、ふたをする。
[材料] 4人分(40個分)
<ギョウザの皮>
{A}
強力粉 100g
中力粉200gでもよい。
薄力粉 100g
抹茶 小さじ1
水 100〜120ml
<具>
あじのたたき 200g
{B}
ごま油 小さじ1
丸鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ1
こしょう 小さじ1/4
パセリ(乾) 小さじ1/4
打ち粉用のかたくり粉 適量
酢じょうゆ、ラー油 各適量
[作り方]